見出し画像

手段と目的を間違えると大きな失敗をする

水曜日は子育て家庭の防災動画公開
今回は子どもが緊急通報できるか問題
あなたのお子さん公衆電話を知っていますか?
公衆電話の使い方を知っていますか?

【防災ボトル講座のお知らせ】

【手段と目的を間違えると大きな失敗をする】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

手段と目的を間違えると大きな失敗をする
なんにでも言えることなのですが・・・
例えば私は料理を大人と子どもに教えていますが
料理できるようになる子どもを
育てることが目的ではありません
私にとっては料理は目的を達成するための
手段

その目的は
子育てママと子育ち中の子どもを笑顔にすること
子どもたちの生きやすい社会を創ること

子どもを笑顔にするにはママの笑顔が必要で
ママを笑顔にするにはパパと地域社会の理解が必要
ひとまず私のできるところからやっているので
子どもとママに関わりのあることをしている
ということになります

料理という手段を選んだのは
料理は小さなころから親しめば親しむほど

遊びの延長で生き抜くすべの色々なことを
体験することができるから

さらに子どもたちには
親とは別に地域社会に相談できる
大人を作っておくことが
成長には欠かせないので
年間10回ですが私と関りを持つということも
料理とは別次元での成長のための手段

もう一つ失敗しやすい
手段と目的を間違えると大きな失敗をする例は
家を建てる時に起こります

広さや導線、機能、諸々の
手段を目的と間違えてしまうので
失敗が許されない家を建てるということを
するときに失敗し、暮らしにくくなってしまう
なんて言うことが起こります

どんな暮らしがしたいのか
目的を決めずに家を建てるという
大きな買い物をすると
失敗する確率は上がります

目的を意識して
目的まで深く考えて
あなたはあなたの人生を生きていますか?

目的はゴール
ゴールのない人生、子育てでは
関わる人全てが迷子になってしまいますから
たまには目的の設定と見直しをすることを
おすすめします

私の料理は暮らしを豊かにするための
私に関わる人が自らの人生を
自らの責任で歩んでいくための手段です(^^)

2024年のあたらな挑戦TikTok始めてみました

営業時間のご案内です

次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています
予定が空いていれば午後も大丈夫です
これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか
すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
2024年度の年間受講生の申込受付は
2024年2月より開始します

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?