見出し画像

小麦粉禁止生活?

金曜日は個性心理學の動画公開日です
今回はゾウさんの子育て
最後のアドバイスの部分は
パートナーとのコミュニケーションでも
重要なところです

【小麦粉禁止生活?】

おはようございます✨✨✨
子育てママと子育ち中の子どもたちの笑顔を願い
食や子育ての情報を集めて発信をしています

Youtuberのはじめしゃちょー
毎年何らかの縛り生活をしていますが
今年は小麦粉禁止生活だそうで

単なるネタとして
取り組んでいるのかもしれませんが
なかなか興味深い取り組み

もう少ししたら
花粉が舞う季節になります
何らかのアレルギー症状をお持ちの方
はじめしゃちょーと一緒に
小麦粉禁止生活にTRYしてみては
いかがでしょうか

基本的に薬というのは
症状を緩和させてくれるもので
病気を治してくれるものではありません

根本原因は暮らし方にあるもの

「小麦粉を止めるのは無理です」
という方は既に小麦粉中毒
日本人のほとんどの人が
グルテン不耐性
食べると何らかの症状が出るそうです

グルテン不耐症とは
グルテンへの過剰な感受性を持ち
グルテンを摂取することで腹痛、下痢、頭痛、
頭がぼんやりする、倦怠感、抑うつ、不安等の
様々な身体症状や精神症状を引き起こします

小麦粉禁止生活2~3か月で
何かしらの効果があらわれるそうですよ
薬代を払うわけでもなく
何か面倒な習慣を追加するわけでもなく
小麦粉を止めるだけなので
費用も労力もかかりません

原因不明のなんとなく起こる
不快症状って
もしかしたら小麦粉が原因?
と疑ってみて試してみるのも良いですね
ひとまず数か月で済むんですから

今は米粉で代用できるものが
たくさんありますし
無くて困るものってそんなにありませんよ

小麦粉を食べないなんて無理
という先入観
どこからきているのでしょうね

はじめしゃちょーのチャレンジ
一年後が非常に楽しみです

営業時間のご案内です

次に子育てサークル参加者募集のご案内です

毎月第3土曜日午前中に集まっています
予定が空いていれば午後も大丈夫です
これからとても大切になっていく助け合いできるコミュニティを作りたいと思います

参加したい方はLINE公式アカウントからご連絡いただくか
すでに参加している方からグループLINEに入れてもらってください

では今日もあなたが笑顔で過ごせますようお祈りしております💖

--------------------------------

💖日めくりカレンダー発売中
地方発送も承ります、一部1500円です

💖可児こそだちの学校
2024年度の年間受講生の申込受付は
2024年2月より開始します

💖個性心理學診断レポート
いつでも出力できるようになりました
産まれた時間でキャラクターが変わる可能性があります
出生時間もご確認ください
キャラクターに合わせて天然石ブレスレットを作りました
ご購入いただいた方は個性診断レポート2,200円を15分のカウンセリング付き1,100円でお出しします

💖毎月約20の食や子育てに関する講座を開催しています
岐阜県の食育講座、可児こそだちの学校のお問い合わせは
公式LINEアカウントからどうぞ

#可児市 #食育アドバイザー #防災士 #個性心理學認定講師カウンセラー #子育て支援士 #可児こそだちの学校 #子ども料理塾 #食育 #足育 #出張講座承ります #子育て #子どもが作る弁当の日 #岐阜県弁当の日応援団 #岐阜県食育


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?