ポち
記事一覧
【裏ワザ?】Nintendo SwitchでUSBコントローラーが認識しない?!そんな時はこの設定で解決(・∀・)!
皆さん、こんにちは。
久しぶりに投稿するポちです。
最近特に書くことが無かったのですが、これは書いておかねば!と思う事件が発生しました。
表題の通り、先日Nintendo Switch用のUSBコントローラーを買ったのですが、家に持って帰ってドックに挿しても全く反応しなかったんです。
初期不良かと思い買ったお店に持って行ったところ、お店の筐体でも反応しなかったので別のものと交換して貰いまし
PCをあまり使わない人はChromebookに乗り換えを検討して欲しい
はじめに先日、義理の妹から突然『Officeの使い方が分からないから教えて欲しい』と電話がかかってきました。
そのPCにはそもそもOfficeが入っておらず、無料で使えるWeb版のOfficeの使い方を教えてあげようと「クイックアシスト(Windowsリモートアシスタンス)」を使って支援しようとしたのですが、久しぶりにPCを起動したらしくWindowsアップデートが当たっていないため結局何も出来
【散財】2,300円で買えるバッテリーレス電熱ベストがマジで良かった話🥰❗
はじめに少し前に2022年10~12月の買ったもの総まとめでも紹介したのですが、去年の冬に電熱ベストを購入しました。
この電熱ベスト、何が凄いってお値段なんと2,282円なんです❗
最初この値段を見てどのレベルの物が来るかとドキドキしていたのですが、使ってみてかなり良かったのでここで紹介したいと思います。
電熱ベストの特徴初詣に行って長蛇の列で寒い中待たないと行けないシーンにおいて、この電熱
【サイト構築】すべて無料(Freenom+XREA)で独自ドメインのSSL認証付きWordPress環境を作った話
はじめに今までXfreeのサービスを使ってWordPressを使っていたのですが、2022年12月21日頃からSSL認証が通らなくなり(証明書が無効扱いされてしまう)、ちょっとサーバの移行を考えていました。
そんな中、XREAが無料でSSL認証も通せるWordPress環境を構築できることを知りセットアップしてみたのですが、最初から無料で貰える.shopドメインの期限が1年だけであるため、独自ド
【散財】カーオーディオ向けBluetoothレシーバを使ってEchoShow5の音質を改善した話
はじめに先日のブラックフライデーでAmazon Echo Show 5が1,980円という破格だったので購入したのですが、思っていた以上に音質が悪くてスピーカーとしては全然使えないことが分かりました。。
正直スピーカーとしての機能はあまり期待していなかったので半ば諦めていたのですが、Amazonのタイムセールで面白い商品を見つけたので『もしかしてこれは使えるのでは?!』っと思い試しに購入、結果予
【原神】スマホ版のGeForce NOWが原神に対応したけど、移動操作出来なかった話
はじめに以前原神がGeForce NOWに対応した際にも記事を書いたのですが、原神の容量問題を解決するひとつの方法としてクラウドゲーミングサービスを利用する、というものがあります。
GeForce NOWはサーバ側で原神を動作させてその映像をクライアントであるPCやChromebook、スマートフォンに転送するという仕組みなのですが、この度今まで対応していなかったスマートフォンでの操作に対応した
【原神】GeForce NOWで原神をプレイしようとしたら、@マークが入力できなかった話
はじめに2022年6月23日からGeForce NOWで原神がプレイできるように成りました。
GeForce NOWはクラウド上のサーバでゲームを動作させ、その映像をクライアント(PCやスマホ、タブレットなど)に転送してゲームをプレイするサービスです。
メリットとしては
・ゲームを端末にインストールしなくてもプレイする事ができる(端末の容量を消費しない)
・スペックが低い端末でもゲームがプレイ
Epic Games StoreとGeForce NOWでゲームを無料ではじめよう
はじめに2022年1月7日までEpic Games Storeでトゥームレイダーが無料配布されています。
Epicは定期的に色々なゲームを無料で配布していて、私も良くゲームをゼロ円購入しています。
ただ、買ったは良いがいざやろうと思うとPCの容量を食うのでインストールするのをためらってしまい、結局遊ばず放置しているものが多々あります…。
そんな積みゲーばかり増えている人にオススメしたいのがG
Chrome拡張機能対応ブラウザ「Kiwi Browser」に「Keepa」を入れたらスマホでもAmazonが快適になった
はじめにAmazonの初売りセールが始まり色々商品を検索していると、Chromeの拡張機能であるKeepaがとても役に立ちます。
KeepaはAmazonに出品されている商品の価格推移をグラフで表示してくれるChrome拡張機能ですが、これを入れておけば不当に割引価格を多く見せているような程度の悪い商品をひと目で見抜く事ができます。
しかし、Chromeの拡張機能はスマホ版のChromeブラウ
【散財】健康管理のお供に「OPPO Band Style」を2ヶ月使ってみた
この記事の最後に私がYouTubeで公開した動画、並びにGoogleスライドで公開した資料があります。
興味がある方は動画や資料の方も見てみてください。
はじめにみなさんOPPOという会社をご存知ですか?
中国系のスマートフォンメーカーで、以前日本法人はオッポ・ジャパンと名乗っていたのですが少し前からオウガ・ジャパンに名前を変えて現在活動しています。
私はまだ名前がオッポの時に発売した「OP
【裏ワザ?】Xperia PROは不要だった!USBだけで出来るAndroidを外部モニターにする方法
はじめに価格が20万円を超える業務用スマホ、Xperia PROをご存じでしょうか?
このスマホが業務用と言われる由縁はスマホなのにHDMI入力が行えるところにあります。
ご存じない方も多いのでは無いかと思いますが、デジタルカメラ(ビデオカメラや一眼レフなど)の多くはHDMI出力が行え、外部モニターを装着することで大きな画面でプレビュー表示を行うことが出来ます。
Xperia PROは正に外
【原神】公式がフルボイス版PVを出したところで、七国全てをまとめてみた
原神プレイヤーの皆さんこんにちは、順調にクエストをクリアし過ぎてもう出来るクエストがデイリーしか無くなってしまったポちです。
私はもう全エリア探索度100%を達成してしまい、残すところアチーブメントをコツコツ増やして行くぐらいしかやることが無い状況ですが、皆さんの進捗具合は如何でしょうか?
さて、原神公式YouTubeチャンネルは積極的にPVを公開しているのですが、その中に七国全てのキャラクタ