見出し画像

ミニバンラオス珍道中ヴィエンチャン→バンビエン

こんにちは!
わたしたちは今夫婦でアジアを周っています。
ベトナムの様子をアップしていたのですが、今回ラオスにてヴィエンチャンからバンビエンまでの最新の移動方法がなかなかホットだったので、熱いうちに載せておこうと思い記事にしました。

ちなみに私たちは
日本→🇻🇳ベトナム🇻🇳ハノイ→ニンビン→フエ→ダナン→ホイアン→ダナン→ホーチミン→🇰🇭カンボジア🇰🇭プノンペン→シェムリアップ→🇹🇭タイ🇹🇭バンコク→ブリラム→バンコク→チェンライ→チェンマイ→ノーンカイ→🇱🇦ラオス🇱🇦ヴィエンチャン→ヴァンヴィエン→ルアンパバーン→🇻🇳ベトナム🇻🇳ハノイ→日本

のルートで回っています。(今ヴァンヴィエン)

今回私たちは、ラオス首都ヴィエンチャンからバンビエンまでミニバンで移動しました。

ヴィエンチャンからバンビエンまでの移動手段は限られていて、VIPバスかミニバンか鉄道の、ほぼ3択かと思われます。

以前はVIPバスかミニバンの2択でしたが、なんと2021年の12月に中国鉄道が開通して、今は新幹線というチョイスが!!!

ラオスは路面が悪いので、かなりボコボコ道で揺れます。そして観光で主要なヴィエンチャン⇔バンビエン⇔ルアンパバーン間はボコボコ山路…
いままではVIPバスかミニバンで4時間ほどかけてヴィエンチャンからバンビエンまで行くしかありませんでした。

わたしは乗り物が嫌いなので、いつもお金と相談しながらですが極力快適で負担の少ない移動手段を選んでいます。笑
お金も大事だけど健康第一!
節約も大事だけどストレスが勝ったら旅は楽しくない!

なので今回も「え、鉄道一択じゃない?」と思ったのですが、何故かわたしたちはミニバンに乗ることに。

今回はミニバンを選ぶ利点と、ラオスならでは?の面白いミニバン旅道中をお伝えしていきます。

各移動手段のメリット・デメリット


1.中国鉄道(ラオス新幹線)

ラオスの新幹線はなんと1時間でヴィエンチャンからバンビエンまで連れて行ってくれます!
値段は一番安い硬めの座席で74,000キープ(約7,400円)と少しお高め…
ですが、その分身体の負担は軽減できるので、お金に余裕がある場合はめちゃくちゃ良いと思います!

ただ、私たちが鉄道を選ばなかった理由としては、鉄道までがヴィエンチャンの中心部から結構離れているということです。
車で40分もかかる距離なので、暑い日差しの中でちょっと歩ける距離ではありません…
トゥクトゥクに乗るとかなりの額に…
しかもチケットは早く売り切れてしまうようなので、事前に買いに行く必要があります…
その手間と金額を考えると、鉄道での移動は無し!になりました。

2.VIPバス

VIPバスの利点としては、席が広めなので快適さがあることと、ミニバンよりも値段が安いことです。
ただ、人数が集まらなかった場合、勝手にミニバンに振り替えられます…笑
せっかくVIPバスを予約したのに当日行ってみたらミニバンに振り替えられた…という口コミをかなり多数見かけたので、わたしたちはVIPバスのチョイスをやめました。

3.ミニバン

ミニバンは、最初わたしの中では一番優先順位の低い選択肢でした。
なぜなら狭い車内の中でぎゅうぎゅうで、エアコンの効きも悪い中でぼこぼこ山路を4時間…
乗り物酔いするわたしとしては、嫌な選択肢のひとつ。

しかし鉄道は高い、だからといってVIPバスを選んだところでミニバンに振り替えられる可能性大(しかも今はコロナの影響で観光客が少ないので尚更)…これはもうお手上げだ…
絶望しながら何か他に選択肢はないのか…と探していると、信じられない情報が!

なんと…2022年の春、ラオスに高速道路が開通し、ミニバンは高速道路を走ってくれるため、1時間半〜2時間で、バンビエンに、着く!!!

もうこれはミニバン一択だー!

ミニバンの予約方法

ミニバンはヴィエンチャン市内のあらゆるホテル、レンタルバイク屋さん、旅行会社等々で予約できます。
どこも"bus ticket"など、看板が出てたり壁に書いてあったりするので見つけた所で予約する感じで大丈夫かと思います。

わたしたちの宿泊していたホテルではブッキングを取り扱っていなかったので、近くにあるホテルで予約しました。

こちらの看板がホテルの前に出ていましたが、これは古い料金表&タイムスケジュールのようです。

現在はこちらの貼り紙!
まだ観光客が戻ってきていないためか、運行は8:00と12:00の二本。
高速代金&ホテルまでのピックアップ込で一人150,000kip(1,500円)です。
鉄道と比べるとかなり安い!

念のためチケットカウンターのお姉さんに高速道路は使うか聞いたところ「高速道路使って2時間で着くよ!」とのこと!
買いです!

こちらが2022年11月現在のバスや鉄道の料金表&タイムスケジュールになります。が、こういうものはころころ変わるので、運行状況は直接聞くのが確かです🙆

それでは次回の記事では、実際にミニバンに乗ってみてどうだったかの感想をお伝えして行きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?