マガジンのカバー画像

(仮名)人間研究の雑感

66
発達障害の診断を受けた会社員が、仕事の事や日常の事を散文的に語ります。
運営しているクリエイター

#大人の発達障害

発達障害当事者の自分が、発達障害に気付かなかった新卒時の自分に何を伝えるか

今日は標題のお話です。 ちょっと前にnoteの特集になっていた、【1年目の頃の私に】(うろ覚…

トキオ
5年前
8

発達障害のレイヤーについて

発達障害にある3つのレイヤー今日は発達障害のレイヤーについてのお話です。 と言っても、こ…

トキオ
5年前
11

漫画の主人公って発達傾向強いと思う

前回のお話に続き、漫画についてのお話です。前から思っていたんですが、漫画のキャラクターっ…

トキオ
5年前
6

『友情・努力・勝利』と決別してみる

前回の続きです。 『友情・努力・勝利』は少年ジャンプの3原則であり、私もその考えに大きく…

トキオ
5年前
7

週刊少年ジャンプとどう向き合うか

30過ぎてもまだ読んでます。今日は週刊少年ジャンプについてのお話しです。 ちなみに私は8歳…

トキオ
5年前
6

嫌われたくないリーダーで良いのでは?

前回の続きです。 嫌われる事を目的にするのは間違ってるし、嫌われている事を省みなくて良い…

トキオ
5年前
13

リーダーは嫌われるべきなのか?

「嫌われなければリーダーじゃない」みたいな事ってよく言われますが、、今日はリーダーについてです。 こんなやりとり、どこかで聞いた事はないでしょうか? リーダー「俺は皆の為ならいくらでも恨まれてやるって覚悟でやってる。だから皆俺の事なんて嫌ってるだろ?」 部下「そんな事無いですよ!リーダーの言葉には愛がありますし、我々もそれを分かってます!」 「皆俺の事なんて嫌ってるだろ?」と部下に聞く理由。この質問をされた部下は何て答えるのが正解でしょう? 恐らく、上のような答えは

お勧めの試験勉強法について(後編)

前回の続きです。 前回までは、具体的な対策方法についてお話をしていました。 今回はモチベ…

トキオ
5年前
7

お勧めの試験勉強法について(中編)

前回の続きです。 ・内容を理解する必要は無い。 ・分からない問題は分からないままでも良い…

トキオ
5年前
12

お勧めの試験勉強法について

あくまで私のケースですが私は割と『試験勉強』そのものが得意な方で、過去にはITの実務経験ほ…

トキオ
5年前
7

共感性と差分の話

発達障害と共感性って結構遠いものなんですが今日は共感性の話です。 発達障害の特性として、…

トキオ
5年前
12

マナーについて思う事

相手を不快させない事が原則ですが。今日はマナーについてのお話です。 私自身、マナーは嫌い…

トキオ
5年前
11

人脈について

実はあまり好きな言葉ではないです。社会に出ると、「人脈作りの為の〇〇」みたいなイベントや…

トキオ
5年前
11

【(仮名)人間研究の雑感】について

実は最近、載せるマガジンを変えていますTwitterでは少し告知しましたが、最近、【発達障害部下のマネジメント術】というテーマでnoteを書いているのを止めています。 代わりに、【(仮名)人間研究の雑感】というマガジンに日々の投稿をするようにしています。 発達障害を理解するのではなく、人間を理解する。発達障害を理解するという言葉は良く聞くものですし、その意識を否定するつもりはありません。 でも、発達障害を理解しようとすると、行き着く先って人間そのものに対する理解なんです