記事一覧

潜在意識の活性化と活用法について

潜在意識は、人間の心の中にある、自分自身が気づいていない思考や感情、欲求などを指します。 潜在意識を活性化することで、自分自身の内面にある潜在能力を引き出し、人…

active
6か月前
2

顕在意識と潜在意識の統合メソッド

顕在意識と潜在意識は一緒にできるという記事を投稿してみました。 これらを実施してみて、良いことしかなかったので 良いことだけを書いてきましたが、デメリットもあり…

777
active
6か月前

続・顕在意識と潜在意識は一緒にできる

前回の投稿に引き続き、 顕在意識と潜在意識が一緒にできたあとのシンクロについて記述します。   10月末に顕在意識と潜在意識を繋げるメソッドを自分で実施しました。 …

active
6か月前

顕在意識と潜在意識は一緒にできる

顕在意識と潜在意識は別々に存在していて顕在意識の想いと潜在意識の進む方向は一緒ではないというのが一般的な考え方です。   生まれた瞬間は、顕在意識と潜在意識とは一…

active
6か月前
潜在意識の活性化と活用法について

潜在意識の活性化と活用法について

潜在意識は、人間の心の中にある、自分自身が気づいていない思考や感情、欲求などを指します。

潜在意識を活性化することで、自分自身の内面にある潜在能力を引き出し、人生をより良い方向に導くことができます。

以下に、潜在意識の活性化と活用法について、3つのポイントに分けて説明します。

潜在意識を使うとどのように人生観が変わるか?
・ 潜在意識を使うことで、自身の内面にある潜在能力を引き出すことができ

もっとみる

顕在意識と潜在意識の統合メソッド

顕在意識と潜在意識は一緒にできるという記事を投稿してみました。

これらを実施してみて、良いことしかなかったので
良いことだけを書いてきましたが、デメリットもあります。
 
グラスの水をこぼさないように。と運ぶ。
滑って転ばないように。と歩く。
 
すると、どうなるか?
水をこぼしてしまい、普通に歩いていたのに転んでしまう。
 
なりたくないのになってしまう。
人生の経験値から危険予測、防衛本能・

もっとみる

続・顕在意識と潜在意識は一緒にできる

前回の投稿に引き続き、
顕在意識と潜在意識が一緒にできたあとのシンクロについて記述します。
 
10月末に顕在意識と潜在意識を繋げるメソッドを自分で実施しました。
その結果、驚くほどのシンクロが起き始めました。
その一例を記述します。

①15:40に自宅を出発して行くところがあった。20:30には帰りたい。バスの時刻表を確認するとまもなくやってくる。急がないといけない。
ここからのつながりがすご

もっとみる

顕在意識と潜在意識は一緒にできる

顕在意識と潜在意識は別々に存在していて顕在意識の想いと潜在意識の進む方向は一緒ではないというのが一般的な考え方です。
 
生まれた瞬間は、顕在意識と潜在意識とは一緒にいた・・・はずなんです。
成長に伴い、言葉を覚え、経験値を重ねて、生存本能・防衛本能を無意識に活かしています。
 
~したいから~する。
~したくないから~しない。
 
肯定系と否定形では、肯定系の方が早く引き寄せてくれます。
 

もっとみる