マガジンのカバー画像

Advanced A Course In Miracles

81
コース(奇跡のコース/奇跡講座)の学びと実践を通して、非二元、真理、悟り、解脱を目指しているコース学習者のためのマガジン。
コースをもっと深く理解していきたい方へ。コースの学びが進んでいくとどうなっていくのか?というテーマ…
¥6,000
運営しているクリエイター

#いまここ

「いまここ」という時間を超えた時間のない領域へ

「いまここ」という時間を超えた時間のない領域へ


リニアな時間軸上ではない「いま」ノンデュアリティ(非二元)の真理から見るならば、この世界のすべては幻想です。

いわゆる、この世界は心のイメージによって作り出された影にしかすぎないということです。

それは、この世界、宇宙という「空間」のことだけを言っているのではなく、「時間」もそうだということです。

時間はあたかも過去から未来へとリニア(直線的)に流れているかのように知覚されていますが、それ

もっとみる
輪廻転生と解脱

輪廻転生と解脱


死んだらどうなるのか?死んだらどうなるのか?

というなら、

「心」はこの今も夢を見続けているわけで、たとえその肉体の人生(夢)が終わったとしても、相変わらず、その「心」はまた次なる夢を見続けることになるといえます。

その夢はこの時空の世界の中の別の誰かの人生かもしれませんし、まったく異なる次元の世界の経験かもしれません。

いずれにせよ、そのすべてが「心」が作り出した幻想であることに変わり

もっとみる
どのようにしてこの時空の旅の終焉を迎えることになるのか?

どのようにしてこの時空の旅の終焉を迎えることになるのか?


帰還の旅のはじまり「自分は分かっていない」と自覚するとき、それは学びのはじまりだといえます。

「自分は病んでいる」と自覚するとき、それは癒しのはじまりだといえます。

「自分は狂っている」と自覚するとき、それは正気へのはじまりだといえます。

「自分は間違っている」と自覚するとき、それは訂正(奇跡)のはじまりだといえます。

「自分は夢を見ている」と自覚するとき、それは目覚めのはじまりだといえ

もっとみる
あなたは自分が正しいことと幸福であることのどちらを好むだろうか

あなたは自分が正しいことと幸福であることのどちらを好むだろうか


私たちは自分の見ている世界と闘っている自分が見ている外側の世界に対して「これでいい、OK」とは見てないなら、つまり、不平不満を抱いているとしたなら、

それは、闘っているということです。

なんでこうなのだ、、、そうじゃない、、、あぁなるべきだ、、、こうでなければならない、、、あぁでなければならない、、、というふに、外側の世界を変えようし続けているということがそういうことです。

では、私たちは

もっとみる
どのようにしてこの時間と空間から脱出していくのか?

どのようにしてこの時間と空間から脱出していくのか?


「今」にいない私たちの思考自分の思考を観察すれば、その思考はいつも過去か未来かのどちらかに飛んでばかりいて、今(現在)にいないことが認識できます。

常に、過去か未来かのイメージ(思考)にとらわれているといいましょうか。

そう、時間の中に入り込んでしまっている自分に気づくわけです。

「時間の中に入り込む」とはどういうことなのか?

というなら、つまりは、あたかも過去から現在そして未来へと時間

もっとみる