見出し画像

脳大成理論の資格を取得しました!

『キャリアアップ特化塾』を開催している協育の伴奏者は、常に自らのキャリアアップを実践しています。

今回は、「脳大成理論」の資格を新たに2つ取得しました。

「脳大成理論インストラクター」
脳大成理論ベーシック講座の開催が可能となりました。
脳大成理論は言語脳科学者である東京大学の酒井教授をはじめ、神奈川大学杉山教授や神経科学医学博士の増尾教授らの監修にもとづいて、脳のメカニズムを知り、具体的な実践方法であるマインドテクノロジーを身に付け、人生の目的を達成するための理論です。
この理論を学び、実践することで、自分の強みを知ることができるだけでなく、人間関係の悩みを解決する糸口を見つけることができます。また脳の傾向性に沿った学習を行うことで、より効果的なインプット・アウトプットを実践することができます。
脳大成理論ベーシック講座は全6講座で行います
講座① 人はなぜ悩むのか 『悩みの本質を知る』
講座② 脳を知るとは自分を知る事 『脳の基本構造を知る』
講座③ 私の強みは何?私の弱みは何? 『脳の傾向性を知る』
講座④ 脳を活性化させるポイント 『脳と言葉の関係を知る』
講座⑤ コミュニケーション力の教科 『人間関係の本質を知る』
講座⑥ なりたい自分を描く事が脳の最大の活性 『真の前向き思考を知る』 
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00117327214010

「ブレインアナリスト」
脳傾向性診断テストの実施と実施結果の分析・コーチングが可能となりました。
脳傾向性診断テストは、明治大学嶋田教授や神奈川大学杉山教授らの監修により、脳科学と心理学などを組み合わせた脳大成理論にもとづく診断テストです。科学的根拠にもとづきながら、自分の脳の傾向性を知ることができます。診断テストは小学生高学年用・中高生用・就活生用・社会人用の4種類があります。
小学生高学年
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/26060193055120
中高生
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/70210121120737
就活生
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02231011507490
社会人
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02112107702301



・自分自身の強みを知りたい方
・人間関係で悩みを抱えている方
・自分に適した学習方法を知りたい方
こんな方には診断テストや脳大成理論ベーシック講座がぜひオススメです。まずは自分を知るために、脳傾向性診断テストを受検してみませんか。詳細は下記のリンクをクリックするか、プロフィールのリンクをクリックしてください。
https://linktr.ee/accompanist2022

#東京 #経営コンサル #協育の伴奏者 #教員経験 #教育理論 #脳大成理論 #経営理論 #ブレインアナリスト #脳大成理論ベーシック講座 #脳傾向性診断テスト #脳大成理論インストラクター #自己確立 #自己認識 #脳科学 #心理学 #人間関係 #悩み #学習方法 #人とのご縁 #未来 #笑顔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?