見出し画像

2018/10/11 心を亡くさないように。

とにかく朝目覚ましの音で6時にソファで目覚める。あれ、超絶爆睡してしまった。でも目があまり覚めないので、結局7時過ぎまで二度寝。

7時過ぎにびっくりして起きて、そのままパソコンで評価関連のどうしてもやりきらなければならなかったことだけやりきって身支度をして出発。本日も雨模様なので徒歩にて。

コンビニでチキンバーと野菜ジュースとおにぎりを買って出社するが、今朝は朝9時から会議1本あったため、出社後PCを立ち上げてすぐ会議へ。

9時半から1時間半時間があったので、その間に本日実施する評価平仄会議のための諸準備を実施しながら、朝ごはん代わりに買って来たものをほおばる。

10時半頃に本日の飲み会にも参戦してくれる東京側の事業メンバーが来阪。ちょこちょこおしゃべりしたのち、10時45分から組織変更について説明する会議を15分だけ実施。影響が少ないところのため15分程で完了。そのままパソコンを置いてスタバにホットコーヒーとホットサラダラップを買いに行く。

席に戻ろうとしたとき、先の東京の事業側メンバーに紹介したいプロデューサーが席にいたので急遽立ち話ついでに諸々話をする等。

席に戻ってからホットサラダラップをほおばりつつ、提出しなければいけない評価シートを順番に埋めていく作業を実施。これが意外と時間がかかるのだが今日中に終わらせなければならない。

13時までに2件終了。あと3件を残して13時から会議2本。うち1本は評価平仄会議。一年で2回、この時期は単純に忙しくなるのもあるけれどメンタル的にも一杯一杯になる時期である。それに当たっているので、家に帰ってもなんだかどうしても頭の中で考え事が続いているのだ。

2本目の会議が少し早く終わったので、30分のあいた時間も使って1件入力完了。15時半から再び3本連続会議。

ただし3本目の会議がまるっと延期になったため、16時半過ぎ再びスタバに行ってホットコーヒーのお代わりとスナックをゲットし、席に戻って残りの2件の入力に注力する。

***

18時15分、無事入力完了して業務終了。今日は東京からのゲストのみなさまと軽くWelcome Osaka会を開催するために退社。声をかけたメンバーがかなり来てくれたおかげでトータル11名で大盛況。

2次会も引き続き若干メンバーは減りつつも7名でのんびり飲んでいたら気づけば0時前に。

メンバーの一人と一緒に途中まで。帰宅してから本日は上本町に宿泊予定だったため準備。ただ、全然タクシーが捕まらないので待っている間にnote更新。かれこれ30分以上オーダーしてから待っている状態だけど来るのかしらと思いつつ。

あまりに来ないので別のタクシー会社を手配して無事到着。チェックインしたら、スイートルームがアサインされた…。

無駄に広くて楽しくなって目が覚めて、結局こんな時間。

結果的にベッドルームでない方の部屋は閉めて使わないことにして、それでも広い部屋を堪能しながら眠ることにする。

とりあえず評価をつけきった自分へのご褒美とでも思っておこう、かな。

細々とつぶやいているだけですが、読んでウンウンうなづいたりしてくれる人がひとりでもいればいいなと思って綴っています。もし何度もうなづくことがあったらサポートいただけると感動します!サポート代金はプレミアム代及び他のクリエイターの方のサポートに回します!