見出し画像

2018/11/19 Jazzに酔いしれる

朝7時前に起床。まだ身体の疲れが取れていないが気合を入れて身支度をして出勤。本日は夜の移動を考えて自転車にて。コンビニで朝ごはんを買ってから出社。

朝8時から朝会があり、9時前に終了。朝の1時間の空いた時間で、スケジュールの確認やメールチェック、承認処理を含め、そのほかのTODO事項を洗い出しする。

10時から4本連続で会議。報告を聞きながらレポート用の中身を埋めていく形で12時まで。スタバに行ってサラダラップとトールドリップとおやつを買って自席に戻り、会議の間に溜まったメールの処理を行う。また、依頼されている目標設定の内容チェック等も実施。それから今週分のライトニングトークセッションの準備や先週の面接結果入力等も実施。

14時から2本会議。30分空いて、さらに2本会議。最後のはライトニングトークで今日は業務時間終了。

16時半から1時間、集中スペースに席を移して、しばらくメンバーの別軸評価を実施したり等。

17時半に切り上げて、本日はスパッと退社。

***

体力的な疲れが残る中、飲むのはどうかなと思ったけれど、こんな素晴らしいステージを観れるのだしということで、通し予約のため2ドリンク2フード必須だから、ハイボールと赤ワイン、ソーセージとチーズを選ぶことにして、存分にNicki Parrottのライブを堪能する。

月曜日はサックスレッスンの日なんだけど、なかなかに最近行ける時間が取れていない。根性だして取りたいところだけれど、だいたい月曜日というのは週初めなこともあって、気づいたら時間がたってることがほとんどだ。来年からはちゃんと時間配分できるようになっていたい。今日みたいに絶対帰るって決めればいいだけなんだし。

Nicki Parrottのボーカルはやっぱり仕事終わりに癒される。今回のバンドは全プレイヤーが個性的だけど味のある感じだったので、かなり心地よかった。2杯目のボジョレーヌーボーの酔いを回してくれる心地よいサウンド。

金曜日にボジョレーのイベントに誘ってくれた彼女もニューヨークで一緒にNicki Parrottのライブを聞いた仲なので、金曜中に教えてあげたら、無事2ndステージから参加できたので、少しおしゃべり。ステージ終わったらもう23時を過ぎていたので、サクッと解散。

帰宅後、NEWS ZEROと月曜から夜更かしを流しながら、勢いでクリスマスツリーを出して飾る。今年は1本出すのをやめた。そうしたらいい感じで全部収まったので個人的にもとても納得。クリスマスリースだけ、飾り方を考えなければ。

お酒も回っていたからか、ベッドに入ったら即落ちた。

細々とつぶやいているだけですが、読んでウンウンうなづいたりしてくれる人がひとりでもいればいいなと思って綴っています。もし何度もうなづくことがあったらサポートいただけると感動します!サポート代金はプレミアム代及び他のクリエイターの方のサポートに回します!