見出し画像

2018/08/08 スルガ銀行チャンピオンシップ

そんなわけで昨日はものすごく早く寝たのに起きたのはいつものごとく6時前。そのままゴロゴロと二度寝を繰り返しつつ結果的に8時前に起床。昨晩食べ過ぎたので、今朝は朝ごはん抜き。今日は夜にセレッソ大阪の試合観戦に行くため、その準備と服装に着替えて、徒歩で出勤。いつもより断然涼しい朝。トールサイズのコールドブリューをスタバで購入。

朝1本会議。水曜のこの会議は結構いろんな情報が展開されるので重要。本日ももれなくそんな感じ。その後ランチ前までの時間が空いたので、次年度予算関連の資料をあさったり、ツールで今年の実績・見込みの確認作業とデータの抽出等を確認。

ランチ前に1時間、メンバーと課長陣と部長とで各サービスの状況共有会議。状況の共有とちょっとしたその場での分析・見解のご意見ももらえる、かつ他のメンバーからの意見も出てくる場なのでなかなか毎回おもしろい。

ランチは30分で。今日は空いてたのだけれど、ピンと来るものがなかったので、テリヤキチキン丼と生野菜サラダ。丼だけどご飯はものすごく少なめで。

ランチ後すぐに1本会議。その後夕方の会議2本まで時間ができたので、毎週恒例のレジュメチェックタイムにあてるため、本日2杯目のコールドブリューを購入して集中チェック。

夕方2本会議。うち1本はたくさん聞いている内容を上司に報告する会議。とはいえ、どちらかというとプロジェクトやサービスの報告というよりは、メンバーステータスやメンバー育成、採用といった辺りの報告と相談が多い。

会議後に昨日託した件のお返事をいただいた。一つ決着。とはいえ決めていかねばならないことも多いので、それは明日話し合うことにして、本日は業務終了。

***

長居にてスルガ銀行チャンピオンシップの観戦。アルゼンチンの強豪インディペンディエンテとの一戦だが、わがセレッソ大阪はターンオーバー導入。いつものメインのメンバーではなく、体力がまだまだ有り余る若手、サブ組を起用。負けちゃったけど。

今日はそんなわけで、いつものスタ飯も少ないことから、ケンタッキーフライドチキンを買ってスタジアムにて晩御飯代わりに。今日はそんなに暑くなかったので観戦しやすかった。

夜帰宅後に京都旅ブログを完成にこぎつける。よろしければ7記事ほどこちらにUPしてますのでどうぞ。その前3記事、トータル10記事程旅ブログになってます。ちなみにこのブログはnoteとはちょいと趣向が違います。

NEWS ZEROが終わったら今日は寝よう。筋トレしてから!

細々とつぶやいているだけですが、読んでウンウンうなづいたりしてくれる人がひとりでもいればいいなと思って綴っています。もし何度もうなづくことがあったらサポートいただけると感動します!サポート代金はプレミアム代及び他のクリエイターの方のサポートに回します!