マガジンのカバー画像

イベントからの気付き

53
アカデミーヒルズで開催するイベントの内容や出来事など、イベントにまつわる記事です。
運営しているクリエイター

#社会課題

世界を変える朝ごはん Social Breakfast

世界を変える朝ごはん Social Breakfast

8月17日の朝、虎ノ門ヒルズのOVAL CAFÉでSocial Breakfastの第1回が開催されました。
このイベントは、まちのプロデューサーズの横尾俊成さんが中心になって企画をされました。

社会のために一歩踏み出したいけれど、何から始めたらよいかわからない!

社内外の人たちとソーシャルグットで繋がりたい!

先駆者に学び、社会を新たな視点から眺めてみたい!

という若者が気軽に集える場を

もっとみる
主語を「わたし」に戻す -見える世界が変わる-

主語を「わたし」に戻す -見える世界が変わる-

ライブラリーのメンバーが集うリアルイベント「ライブラリーラウンジトーク」を、スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー日本版の編集長、中嶋愛さんをゲストにお迎えして3月13日に開催しました。
「『なんか気になる』から社会問題の種を見つけてみませんか」をテーマにみんなで語り合いました。

社会問題とは何か?どのように発生するのか?最初に、「そもそも社会問題とは何か。そして、社会の問題はいかに

もっとみる
笑いながら革命しようよ!

笑いながら革命しようよ!

アカデミーヒルズでは、毎月1回、ライブラリーメンバーを対象にしたリアルイベント「ライブラリーラウンジトーク」を開催しています。
12月は、プロデューサーの小国士朗さんをゲストにお迎えして開催しました。
テーマは、「笑いながら革命したっていいじゃない~笑えない社会課題の見え方をぐるりと変える企画術~」でした。

「注文をまちがえる料理店」をご存じでしょうか?
認知症の状態にある高齢者や若年性認知症の

もっとみる