マガジンのカバー画像

#アカデミーヒルズの日常

36
アカデミーヒルズにおける日々の出来事や日常を紹介した記事です。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

「学びのスイッチ」を入れよう!

「学びのスイッチ」を入れよう!

2021年11月~12月にアカデミーヒルズのライブラリーのメンバー対象にライフスタイルに関するアンケートを実施し、400名以上の方からご回答をいただきました。ご協力くださったメンバーの皆さま、ありがとうございました!

アンケートでは、「この1~2年で新たに始めたこと、再開したことを教えてください。」という質問をしました。結果は下記のグラフです。

「なし」の回答が26%ですが、逆に7割以上の方が

もっとみる
新しいことを始めてみませんか?

新しいことを始めてみませんか?

春は、新しいことをスタートするに良いタイミング!
アカデミーヒルズのライブラリーへも4月・5月は多く方が入会されます。
今年の4月に入会された方の入会目的についてご紹介します。

「勉強」が突出しているアークヒルズと「多様」な六本木
入会される目的は2館ともに「勉強」が第1位ですが、六本木の7割強に対してアークヒルズは9割以上で突出している点が特徴です。
一方六本木は、「勉強」が1位ではありますが

もっとみる
成長の方向は垂直か水平か?

成長の方向は垂直か水平か?

昨年(2021年)11月に電通若者研究部の協力で、「“最初に変わる世代”と考える、変わらないこと」というトークイベントを開催しました。

「変わらないことラボ」を主宰されている吉田将英さんにファシリテーターを務めていただき、実際に3名のZ世代と言われる方々と語り合いました。
その中で印象的だったことは、「成長って良いことですか?限りある地球でみんなが成長することを目指したから、地球が疲弊しているの

もっとみる