あお

アダルトチルドレンのあおです。ACからの回復を目指しています。 このnoteでは、私自…

あお

アダルトチルドレンのあおです。ACからの回復を目指しています。 このnoteでは、私自身の回復のために、ACについて、生き方や考え方について書いていこうと思います。 自分のために書くこのnoteが、皆さんの心の小さな糧になれれば幸いです。平安と祝福を祈っています。

マガジン

  • こうなりたいリスト

    自分がこうなりたいと言う夢と希望を書いて行きます。

  • アダルトチルドレン からの回復(12ステップをもとに)

    アダルトチルドレンからの回復を目指しています。

  • 今日一日の感謝

最近の記事

  • 固定された記事

心の平和と平安を目指して

初めまして。アダルトチルドレンのあおです。 私は今アダルトチルドレンの回復を目指す自助グループに通っています。 このグループは12のステップをもとに分かち合いを行っています。 以下に13の問題があります。 私はこの上の問題に当てはまるところがあり、人生に行き詰まっていました。そのため、ACAの自助グループへ通い始め、12のステップを知りました。このnoteでは、私自身の回復や12のステップなどについて、感じたことなどを書いていこうと思います。 12のステップは効果が

    • 今日一日、朝、黙祷の時間までに起きて、テレビの前で黙祷ができました。オンラインの分かち合いにも参加できてとても楽しかったです。

      • 平和と平安を求めて

        こんにちは。ACのあおです。いつもスキといいね、コメントありがとうございます。 さて、今日は8月6日です。アノニミティが守られないかもしれませんが、私の原家族には原爆、被曝の体験があります。両親どちらも被爆2世です。 祖母は22歳で、原爆の被害に遭いました。40歳までは、身体を動かすのも大変でよく寝込んでいたそうです。そんな家庭で父は育ちました。私から見て、父はACの特徴がよく見えます。母の父も原爆が落ちた直後に広島に入り、被爆しました。差別を恐れて、被爆手帳をもらいませ

        • 依存症

          こんにちは。お久しぶりです。ACのあおです。また、日にちが空いてしまいました。久しぶりの投稿もみなさん読んでくださってありがとうございます。ここで、文字での分かち合いをすることができてとても幸せです。読んでくださってありがとうございます。 さて、今日のテーマは「依存症」についてです。私はACなのですが、原家族にも明確に依存症者はいません。祖父母が原爆体験をしているため、両親がACの特徴を有しているだけで、家庭内でアルコールの問題や薬物や借金の大きな問題などはありませんでした

        • 固定された記事

        心の平和と平安を目指して

        • 今日一日、朝、黙祷の時間までに起きて、テレビの前で黙祷ができました。オンラインの分かち合いにも参加できてとても楽しかったです。

        • 平和と平安を求めて

        • 依存症

        マガジン

        • こうなりたいリスト
          0本
        • アダルトチルドレン からの回復(12ステップをもとに)
          20本
        • 今日一日の感謝
          2本

        記事

          お久しぶりです。

          お久しぶりです。ACのあおです。 毎日このnoteを投稿しようと思ってやっていましたが、結局また途中でやめてしまっていました。でも、みなさんからいいねと後フォローしてくださる方もおられてまた始めようと思いました。本当はコロナの時にアップロードできれば一番よかったのかと思いますが、私自身コロナのことや、私生活のことでいっぱいいっぱいで記事をアップロードできる心の環境ではありませんでした。でも、読んでくださっている方が一人でもいらっしゃったのでとても嬉しかったです。ありがとうご

          お久しぶりです。

          今日一日。独りではない。

          おはようございます。ACのあおです。 ここしばらく感染症のニュースで持ちきりでこのnoteもほとんど記事にできていませんでした。しかし、書き始めようと思っても、今回は中々テーマを見つけることができません。とりあえず、タイトルは未定のままnoteを書き進めて行きます。 ACの問題と全然違う話題になるかもしれません。 ここしばらくは感染症のニュースを見ながらちょっと不安になりつつもまた時に感情のスリップを起こしながらも毎日を過ごしていました。私は大きな人生の節目を迎えたので

          今日一日。独りではない。

          自分に優しく語りかける

          こんにちは。ACのあおです。 今日は初めてこのノートを外で書いています。場所は、おしゃれなカフェと行きたいところですがそうではありません笑スーパーの休憩所です笑 さて、今日のテーマは自分に優しく語りかけるです。 私はACのため自分に対してとても厳しい評価を下してしまいます。 なので、自分が本当にしたいことをしている時に罪悪感を感じてしまいます。また人からの嫉妬をとても恐れています。 そういう訳で、自分が本当にしたいことをしている時に心から楽しめないという悲しい性質が

          自分に優しく語りかける

          今日一日、ゆっくりと静かな時間を過ごせました。必要なものも買う事ができたし、ドラッグストアの店員のお姉さんが親切にも5%引きの案内をしてくれました。お姉さんありがとう。

          今日一日、ゆっくりと静かな時間を過ごせました。必要なものも買う事ができたし、ドラッグストアの店員のお姉さんが親切にも5%引きの案内をしてくれました。お姉さんありがとう。

          パートナーには感謝しかありません。ごめんね。本当にありがとう。

          パートナーには感謝しかありません。ごめんね。本当にありがとう。

          私は原因ではない。

          こんにちは。ACのあおです。 はい。昨日も盛大にやらかしました。自傷的な行為をです。怒りがどうしても収まらず、パートナーを真夜中に起こして延々と話を聞いてもらいました。今、体質改善中なのでその反動が出ているのかもしれないと思ってはいますが、スリップはスリップです。 12ステップのある本を読んで心が救われました。 今日のテーマは私はそれの原因ではない。私はそれを治せない。私はそれをコントロールできない。です。 ミーティングにはスローガンがあります。3つのC。私はそれの原

          私は原因ではない。

          他人をあるがまま受け入れる

          おはようございます。ACのあおです。 今日のテーマは「他人をあるがままに受け入れる」です。 前の敵を愛しなさいにもしかしたら通じることかもしれません。 昨日、主人を喧嘩をしてしまいました。その時に、私はACのコントロール欲求がとても強いことがわかりました。相手が自分のいう事を完璧に理解したと感じるまで自分の主張を言い続けてしまって、結果としてスリップを引き起こし、昨日も大惨事でした。 そこでお互いに振り返ってみた時に、私は自分でコントロール欲求がとても強く、自分の未来

          他人をあるがまま受け入れる

          山に登った写真を友人に送りましたが、返信がありません。ちょっぴり悲しいけれど、写真を送れる友人のあることに感謝しています。

          山に登った写真を友人に送りましたが、返信がありません。ちょっぴり悲しいけれど、写真を送れる友人のあることに感謝しています。

          情熱を込める

          こんにちは。ACのあおです。 今日のテーマは「情熱を込める」です。 今日一日の黙想の中に「しなければならないものが何であれ、情熱を込めてやってみよう」という言葉がありました。 しなければならない事。今の私は、家事が当てはまりますが、そういった家事一つひとつに情熱など込めたことがありませんでした。今から、食器洗いと洗濯ものを干す予定ですが、情熱を込めて食器を洗って、洗濯物を干してみようと思います。 とはいえ、おそらく体が健康でないと情熱は込められないと思います。なので、

          情熱を込める

          今日一日、コンビニで買ったカフェオレ飲みながら朝河川敷をお散歩しながら、鵜が魚をとっている姿を見た。ホームレスっぽい感じの方が川縁で新聞を読んでいた。ベンチのゴミが猫に見えた。お昼主人と晩ご飯の買い物をし、うどんを食べて、まったりとした。午後もいい時間を過ごした。ありがとう。

          今日一日、コンビニで買ったカフェオレ飲みながら朝河川敷をお散歩しながら、鵜が魚をとっている姿を見た。ホームレスっぽい感じの方が川縁で新聞を読んでいた。ベンチのゴミが猫に見えた。お昼主人と晩ご飯の買い物をし、うどんを食べて、まったりとした。午後もいい時間を過ごした。ありがとう。

          人にしてもらいたいことをする。

          こんにちは。ACのあおです。 今日のテーマは「人にしてもらいたいことをする」です。 私が人にしてもらいたいことって何だろう。 ・話を聞いてもらいたい・褒めてもらいたい・慰めて欲しい・辛いことを言わないで欲しい・優しくして欲しい・許して欲しい・私の話で笑顔になって欲しい・経済的に助けて欲しい・健康管理をして欲しい ちょっと曖昧なものが多いですね・・・。人にしてもらいたいことって結構曖昧なものが多いのかもしれません。 上にあげたしてもらいたいことを私も人にする。してもら

          人にしてもらいたいことをする。

          1日の感謝をつぶやいていこうと思います。美味しいオムライスを一緒に食べてくれたMちゃんありがとう。一緒に公園を歩けてよかった。身体に気をつけてね。

          1日の感謝をつぶやいていこうと思います。美味しいオムライスを一緒に食べてくれたMちゃんありがとう。一緒に公園を歩けてよかった。身体に気をつけてね。