自称進学校に通う私が国公立ではなく私立大学を目指した話 #2
私は4月から、私立大学に進学する高校3年生です。
周りがみんな国公立大学を志す自称進学校に通う中、この進路を選んだ理由・経緯を書いてみました。私が進路を決めた時の話も書いているので、進路に悩む学生さんはぜひ読んでみて欲しいです。
今回は#1 からの続きになっているのでまだ読んでない方はぜひ読んでみてください!
最初にひとつだけ…
これは、決して国公立大学を目指す人、通っている人を否定する話ではありません。私の個人的な考え方について書き綴ったものです。こういう考えの人もいるんだなくらいの気持ちで読んでくださると嬉しいです。
私立志望を高校に伝えた時の話
私が私立志望を高校に伝えたのは、高校2年生になってから初めての面談の時でした。事前調査の紙に第一希望を私立大学、第二希望以降を国公立大学と書いて提出しました。突然、今まで一言も伝えたことのない大学名を書いた + 国公立志望だったのに急に私立志望に変えた という衝撃ですごくびっくりしてました笑
面談も一番に呼ばれた覚えがあります… 笑
やはり最初は反対されました。予想はしてましたが、少し悲しかったですね。
「まだ2年生のこの時期だから私立に決めてしまうのは早い」
「もっとレベルの高い国公立を目指しても良いんじゃないか」
など、色々言われました。
とりあえずもう少し国公立大学も調べてみると言ってその場は終わりました。
ですが、、
私はその時すでに第一志望に行きたくてしょうがなかったので、
内心では今後何を言われても自分の意見を突き通そうと誓っていました。
今思うと先生からしたらめんどくさい生徒だったかも笑 先生ごめんなさい笑
面談が終わってから取り組んだ事
面談が終わってからは、ひたすら大学分析をしていました💻
次の面談で何を聞かれても答えられるようにしたかったからです。
学科で何が出来るのか、ここでしか出来ない事は何か、将来どんな職業につけるのか、何の資格が取れるのか、キャンパスの雰囲気、入試形態、必要な科目 等々…
知らないことはない!と言えるレベルまで調べ上げました。
明確に取り組むべき目標が見えるようになったので、さらに頑張ろうと思えました。モチベーションを保つためにも大学分析するのとてもおすすめです!
私はパンフレットを読むのも好きでした。
テスト勉強嫌になった時とかに見て、やる気を取り戻す感じです。
親を味方につける!
これが出来たら一番強いけど、かなり難しい課題の一つが
親を味方につけることだと思います。
私立大学は相当な学費がかかります。親が国公立に行って欲しいと思う大きな理由がこれだと思います。
私の場合は、自分のやりたい事がある大学に行ったらいいよと言ってもらったのですぐにOKしてくれました。(家から通うという条件付きです。一人暮らしをするなら奨学金を借りてと言われていました。)
親を説得する方法☝🏻 〜私流〜
親が厳しいよって方に向けていくつか考えてみました。
成功するかは謎です、ご参考までに…!
・まずは行きたい大学をプレゼンする。(大学分析を元に!)
・将来やりたいことを踏まえて、大学で学べることを伝える
・その大学しか出来ないカリキュラムなどをアピール
・4年間通う場所だから、自分で決めた大学に行きたいと説得する
・一緒にオープンキャンパスに行く
・奨学金を借りてでも行きたいと覚悟を見せる
説得って難しいですね…あまり役に立たなかったらすみません😭
今回はここまでにします!
誰かの参考になっていたら嬉しいです。
次は2回目の面談や3年生になってからの話を書きたいと思います。
それでは、また〜👋🏻