マガジンのカバー画像

ゆるいヨガ哲学講座入門編

13
難解といわれるヨガ哲学をなるべくわかりやすく噛み砕いて解説し、日常生活に活かせるようになっていく講座です(^^)
運営しているクリエイター

#ヨガ

ゆるいヨガ哲学講座10サントーシャ(知足)満足と向上心のバランスをとる方法を知る

どうも。 ヨガ式習慣専門家のべっしーです(^^) ゆるいヨガ哲学講座もついに10回目を迎えまし…

ゆるいヨガ哲学講座⑨シャウチャー(清浄)潜在意識をキレイにしよう

どうも。 ヨガ式習慣専門家のべっしーです(^^) ゆるいヨガ哲学講座第9回目をお送りしますね…

ゆるいヨガ哲学講座⑧ニヤマ(勧戒)をすると心が穏やかになる

どうも。 ヨガ式習慣専門家のべっしーです(^^) ゆるいヨガ哲学講座も第8回となりました。 …

ゆるいヨガ哲学講座⑦アパリグラハ(不貪)必要以上に持たない幸せ

どうも。 ヨガ式習慣専門家のべっしーです(^^) ゆるいヨガ哲学講座第7回をお送りしますね♪ …

ゆるいヨガ哲学講座⑤アスティア(不盗)奪うのをやめると豊かになる

どうも。 ヨガ式習慣専門家のべっしーです(^^) さっそく、ゆるいヨガ哲学講座第5回目をお送…

ゆるいヨガ哲学講座④ サティア(正直)の実践で言葉に力が宿り自信がつく

どうも。 ヨガ式習慣専門家のべっしーです(^^) ゆるいヨガ哲学講座第4回目をお送りいたしま…

ゆるいヨガ哲学講座③ アヒムサ(非暴力)で世界平和達成って本当?

どうも。 ヨガ式習慣専門家のべっしーです(^^) ゆるいヨガ哲学講座第3回目はヤマ(禁戒)の1つアヒムサ(非暴力)について解説していきますね。 アヒムサを守ると、日常生活にどんな変化があるのでしょうか? 実は、ヨガの根本経典に明確に書いてあるのです! それでは、さっそくいってみましょう♪ アヒムサ(非暴力)とはアヒムサとは、自分自身やまわりに対して、暴力的な態度や言葉を向けないように心掛けることです。 「そんなの当たり前にできているけど!人に暴力的な態度なんてと

ゆるいヨガ哲学講座② ヤマ(禁戒)について知って日常生活に活かす方法

どうも。 ヨガ式習慣専門家のべっしーです(^^) さっそくですが、ゆるいヨガ哲学講座第2回目…

ゆるいヨガ哲学講座① まず八支則を知識として知ろう

どうも。 気功瞑想家のべっしーです(^^) 「ヨガってポーズだけじゃないんでしょ?」 「ヨガ…