マガジンのカバー画像

留学日記

120
半年間のカリフォルニア留学、そして帰国後の半年の記録。学びの価値を上げるためにこうして発信してより良い経験にしたいと思います。 ヘッダーは宇部空港を離陸した時のもの。あの時に抱い…
運営しているクリエイター

#聖書

Day 71

Day 71

最近は敷地内が改造されている。ゲートまでのルートが通行止めになったりで少し不便。はよ綺麗になっておくれ。

おっちゃんおらんかった。今日も7時からはバイブルスタディー。仲の良いおばさんが母国に2週間帰省しているので少し腰が重かったが行きました。

今日はなんだろ。その時に必要なものが必要な的に与えられるんだぜ☆って感じの教えでした。

あとはいつものおじさんが一人いなかったのが少し気になった。先週

もっとみる
Day 64

Day 64

キノコ見つけがち。本当は黄色い花を撮るつもりだったのに突然視界に。
腹が座っておるのう。

論文について先週に論文の読み方(扱い方?)について書きました。

指導していただいている先生に質問して非常に良いインサイトが得られました。もちろん今までも言われてきたことではあるんですが、自分の状況が理解を促してくれ腹落ちしました。

まず幅広いその領域の知識を得るためにはいくつかのレビューを読む。これは今

もっとみる
Day 57

Day 57

刈られる。
このように雑に刈られると違和感しか覚えない。散髪のクオリティーにも同じ事が言えるような気がした。相手のスタイルや最適な姿に真摯に向き合う美容師や盆栽士。そこには愛があるのだろう。

ちなみにこちらの芝刈りなどは朝早くに行われている印象です。

相も変わらずセミナーへ今日も乳がんについて勉強してきました。

時代はプレシジョン・メディシン。テクノロジーにより個別最適を考えます。その上で必

もっとみる