なつこ

SHElikes/ライティング/いつか本を出すのが夢/

なつこ

SHElikes/ライティング/いつか本を出すのが夢/

記事一覧

”やらないことを決める”も立派な時短術!「時間管理のマトリクス」

世の中にはあらゆる時短術が用意されています。パソコンのショートカットキーのように、小さな時短をたくさん積み重ねて、大きな時間を生み出す方法。ロボットやAIのように…

なつこ
10か月前
4

臆病な私が見つけた、一歩踏み出す勇気の出し方

Shelikesのライターコンペ以外で、このアカウントで投稿するのは初めてですね。普段はもう一つのアカウントで好きなことについて自由に書いていることが多いです。 なんと…

なつこ
11か月前
8

ラクに始められる勉強のコツ【習慣化を味方につけよう!】

キャリアアップや自己啓発のために、新しい知識やスキルを身につけようとするとき「忙しくて勉強時間が取れない」という悩みを抱える人は多いのではないでしょうか。 仕事…

なつこ
1年前
13

「SHE AWARDS 2023」ーすべてのシーメイトさんに拍手を送りたい

半年ほど前のこと。 私はスマホで動画を見ながら、夕食の準備をしていました。 ワンルームのアパートで、胸の高さほどの冷蔵庫の上に、スマホを置いて。 画面の向こうには…

なつこ
1年前
10
”やらないことを決める”も立派な時短術!「時間管理のマトリクス」

”やらないことを決める”も立派な時短術!「時間管理のマトリクス」

世の中にはあらゆる時短術が用意されています。パソコンのショートカットキーのように、小さな時短をたくさん積み重ねて、大きな時間を生み出す方法。ロボットやAIのように、人間の代わりに仕事をしてくれる機械もあります。

時短術は、忙しい私たちの味方です。それらを活用してムダを省き、効率を上げて仕事をするのは大切なことです。

ですが、どれだけ効率やスピード重視で仕事をしても、ひとりの人間ができることには

もっとみる
臆病な私が見つけた、一歩踏み出す勇気の出し方

臆病な私が見つけた、一歩踏み出す勇気の出し方

Shelikesのライターコンペ以外で、このアカウントで投稿するのは初めてですね。普段はもう一つのアカウントで好きなことについて自由に書いていることが多いです。

なんとなくですが住み分けしてます。

今日はSHEの学習をしていて「これは……残しておきたい……」と思うことがあったので、なんとなくこちらで。

久しぶりに、SHEの課題を提出しました。ライターコースも、Webデザインコースも、全然課題

もっとみる
ラクに始められる勉強のコツ【習慣化を味方につけよう!】

ラクに始められる勉強のコツ【習慣化を味方につけよう!】

キャリアアップや自己啓発のために、新しい知識やスキルを身につけようとするとき「忙しくて勉強時間が取れない」という悩みを抱える人は多いのではないでしょうか。

仕事や子育てなどで毎日忙しい日々の中、新しいことを身につける味方になってくれるのが「習慣化」。

勉強時間を習慣化することで、毎日継続して勉強できるだけでなく、ラクに時間を確保できるようになります。

例えば、お箸の持ち方は、多くの日本人にと

もっとみる
「SHE AWARDS 2023」ーすべてのシーメイトさんに拍手を送りたい

「SHE AWARDS 2023」ーすべてのシーメイトさんに拍手を送りたい

半年ほど前のこと。
私はスマホで動画を見ながら、夕食の準備をしていました。
ワンルームのアパートで、胸の高さほどの冷蔵庫の上に、スマホを置いて。
画面の向こうには、自身のキャリアアップについて語る女性たち。

昨年4月に開かれた、キャリアスクールSHElikes主催のイベント「SHE BEFORE AFTER AWARD 2022」です。

気付けば菜箸を握ったまま立ちつくし、号泣していました。

もっとみる