マガジンのカバー画像

FUJIFILM

10
運営しているクリエイター

記事一覧

久しぶりにX-pro1で撮影

久しぶりにX-pro1で撮影

仕事が繁忙期に入りなかなか自分の時間が取れずにいました。
世情もあって外出もしづらいし、最近はお天気にも恵まれなかったし。GW以来ゆっくりと撮影を楽しみました。
X-pro1に、Zuiko35mm f2.0をつけています。RAWで撮影してLightroomで現像しました。GWに近所で撮影した写真も合わせて掲載します。

もう紫陽花がこんなに綺麗に咲いていました。
曇りの日は花が優しく写ってくれるの

もっとみる
手放して約2ヶ月。改めて感じるOM-D EM10 mark3の良さ。

手放して約2ヶ月。改めて感じるOM-D EM10 mark3の良さ。

OM-D EM10 Mark3を手放して、X-Pro1を買ったOLYMPUSのOM-D EM10 mark3は、わたしがはじめて購入したミラーレス一眼カメラでした。
それまではリコーやパナソニック製の1万円しないコンデジを使用していたのですが、画質に不満が残りレンズ交換式カメラを使ってみたいと思ったのがきっかけでした。

大好きなカメラでしたが、自分の「好き」を追求した結果として手放し、そして先日

もっとみる
X-Pro1×OMレンズで撮った真冬の早朝

X-Pro1×OMレンズで撮った真冬の早朝

ここのところ多忙を極めており、体調も崩し気味でなかなか撮影に出かけられず。
約1ヶ月ぶりのカメラを携えたお散歩となりました。
5時台に起床して多摩川の日の出を撮りに。
とても寒かったけれど、お気に入りの写真が撮れました。

本日使用したレンズは
zuiko 28mm f2.8
zuiko 50mm f1.4
の2本。
どちらも本当に購入してよかったレンズです。

鮮やかに撮りたかったので、フィルム

もっとみる
Zuiko Auto-S 50mm f1.4を購入しました

Zuiko Auto-S 50mm f1.4を購入しました

オリンパスのOMマウントレンズ、Zuiko Auto-S 50mm f1.4を購入しました。
昨日紹介した28mmf2.8に続き、OMレンズ2本目です。

もともとオリンパスのEM10 Marklllを愛用していたときに、50mm相当の単焦点レンズが欲しくて購入したのが28mm f2.8。
そのときは特にOMレンズに対して思い入れがあったわけではなく、純粋にデザイン的な総和性 (OM-Dシリーズだ

もっとみる
X-Pro1 × zuiko50mmf1.4 で写した秋の夕暮れ

X-Pro1 × zuiko50mmf1.4 で写した秋の夕暮れ

先日の記事で述べたように、
オリンパスのOMレンズ 50mm f1.4のレンズを購入しました。
さっそく、撮影してきました。

これがファーストテイク。
28mm f2.8と比べてやっぱりとてもよくボケて、
被写体が浮き立つように撮れるレンズだなと感じました。

少し絞ればくっきり解像してくれます。
いつもと違う視点でスナップできて楽しい。

風景も鮮やかに切り取ってくれる。
3枚目は撮って出しで

もっとみる
X-Pro1 × Zuiko 28mm f2.8でスナップしてきた

X-Pro1 × Zuiko 28mm f2.8でスナップしてきた

三連休最終日、当初は雨予報だったけれど見事にいいお天気。
3日間連続でPro1を持ち出して写真撮影に明け暮れることとなりました。購入してまだ4日ですが、合わせて1500回以上シャッターを切っています。つくづくいいカメラと出会いました。

さて、本日の撮影のお供は登場頻度の高いオリンパスのOMマウントレンズ、28mm f2.8。
このレンズについて詳しく紹介したことがなかったので軽く触れると、これは

もっとみる
X-Pro1 × Summar 50mm f2.0 でご近所スナップ

X-Pro1 × Summar 50mm f2.0 でご近所スナップ

本日もお天気だったので、X-Pro1を片手にお散歩してきました。
X-Proシリーズを「写欲の湧くカメラ」と評している方を多く拝見しますが、実際に手にしてみてまさにその通りだと感じます。

本日用いたレンズはLeica Summar 50mm f2.0。
普段はIIIfに装着しているレンズ。マウントアダプターを介してPro1で使用してみました。沈胴式のレンズですが、問題なく使えます。

雑な写真で

もっとみる
X-Pro1を持ってお散歩してきた【作例紹介】

X-Pro1を持ってお散歩してきた【作例紹介】

早速X-Pro1を片手にお散歩してきました。
用いたレンズはオリンパスOMマウントの28mm f2.8。

マニュアルでの撮影を練習しようとした結果、
SSが足りずにブレたり露出をミスったり失敗作を量産しました笑
でもそれも含めてとても楽しかった。
撮って出しのものも含まれますが、基本的には色味を補正しています。

手持ちの他のレンズに比べて、このOMレンズは青が濃厚にのる気がします。オリンパス製

もっとみる
X-Pro1が届いた。早速写真を撮った

X-Pro1が届いた。早速写真を撮った

X-Pro1が手元に届いた古いスマホで、かつ室内灯のみで撮ったのでイマイチカッコ良さが伝わらないけれど、記念にパシャリ。
純正のレンズを持っていないので、とりあえずオリンパスのOMレンズ (28mm f2.8) をつけている。概算42mm。
ややアンバランスに見えるかもしれないけれど、持ってみると意外としっくり来る。

今この文章を書く傍ら改めてじっくりと外観を見ているのだけれど、やっぱり、カッコ

もっとみる
今週末、X-Pro1が届く

今週末、X-Pro1が届く

OLYMPUS OM-D EM10 mark3を手放したカメラで写真を撮る楽しさを存分に教えてくれたOM-D EM10 mark3。わたしが自分のお金で購入したはじめてのカメラだった。
手放すに至った心境は別の記事にしたためているので割愛するけれど、とにかく切ない別れを経て、わたしは新しいカメラを購入するに至ったのだ。

富士フイルムの、X-Pro1。
それが、今週末に届く。
FinePix X1

もっとみる