終末亭 厄丁

詮索するな! ほっといてくれ!

終末亭 厄丁

詮索するな! ほっといてくれ!

記事一覧

迷嘔星 機関報 冬号

「まじでエビフィレオ美味いっす。こんな美味いもん産まれて初めて食べました!幸せだなぁ!」 …

終末亭  厄丁
4か月前
2

ひとりでそこに座ってる
あたまのイカれた奴
虹の上からションベン
我らが「ニモ」と呼ぶLSDの街から
離れ餓鬼を恐れ
朝がまだこないのを
幸いなことに

終末亭  厄丁
5か月前
1

迷嘔星 機関報 秋号

ピース缶の鳩が鳴いた彼岸過ぎ 果てしなく道端に並べられた鈴虫の目玉 いつも貼り付けたような…

終末亭  厄丁
8か月前
1

迷嘔星 機関報 夏号

まずもって戯曲なんてものは例外無く全て都合の良い妄言にほかならない。そしてブラウン管の向…

終末亭  厄丁
10か月前
2

連射撮影(詩?エッセイ?)

窓辺から飛び降りる顔のない人々は 教室の窓越しの青い空を思い出し 真夜中のアパートで雲にな…

4

僕らの砦(詩)

8ビットの荒野で僕らは ただ世界が壊れてゆくのを待っていた 空の青みがポリゴンフラッシュに…

カモメ(短編)

いとこにタケルって奴がいたんだよね。 小学生の頃は家が近かったのもあったし、叔母さんもシ…

芸術も文化もアートもカルチャーもみんな死ね

芸術だとか文化だとかいう言葉が死ぬほど嫌いだ。 芸術的才能も文化的素養も全く持ち合わせて…

4

クリスマスについての所感。どうかみなさん残酷で無慈悲で血も涙もない人非人のサンタ…

サンタクロースなんて本当は居ないってことに気がついたのはいったいいくつくらいの時だっただ…

1

針の上で踊る天使、転んでスネ真っ赤っか

「針の上で天使は何人踊れるか」という哲学だか神学だがで使われる文言がある。 たしか高校の時…

1

note初めてみる

Twitterやらなんやらで文化人的な奴らがよく小銭稼ぎにあげてるnoteとやらに俺も手を出してみ…

1

迷嘔星 機関報 冬号

「まじでエビフィレオ美味いっす。こんな美味いもん産まれて初めて食べました!幸せだなぁ!」 …

終末亭  厄丁
4か月前
2

ひとりでそこに座ってる
あたまのイカれた奴
虹の上からションベン
我らが「ニモ」と呼ぶLSDの街から
離れ餓鬼を恐れ
朝がまだこないのを
幸いなことに

終末亭  厄丁
5か月前
1

迷嘔星 機関報 秋号

ピース缶の鳩が鳴いた彼岸過ぎ 果てしなく道端に並べられた鈴虫の目玉 いつも貼り付けたような…

終末亭  厄丁
8か月前
1

迷嘔星 機関報 夏号

まずもって戯曲なんてものは例外無く全て都合の良い妄言にほかならない。そしてブラウン管の向…

終末亭  厄丁
10か月前
2

連射撮影(詩?エッセイ?)

窓辺から飛び降りる顔のない人々は 教室の窓越しの青い空を思い出し 真夜中のアパートで雲にな…

4

僕らの砦(詩)

8ビットの荒野で僕らは ただ世界が壊れてゆくのを待っていた 空の青みがポリゴンフラッシュに…

カモメ(短編)

いとこにタケルって奴がいたんだよね。 小学生の頃は家が近かったのもあったし、叔母さんもシ…

芸術も文化もアートもカルチャーもみんな死ね

芸術だとか文化だとかいう言葉が死ぬほど嫌いだ。 芸術的才能も文化的素養も全く持ち合わせて…

4

クリスマスについての所感。どうかみなさん残酷で無慈悲で血も涙もない人非人のサンタ…

サンタクロースなんて本当は居ないってことに気がついたのはいったいいくつくらいの時だっただ…

1

針の上で踊る天使、転んでスネ真っ赤っか

「針の上で天使は何人踊れるか」という哲学だか神学だがで使われる文言がある。 たしか高校の時…

1

note初めてみる

Twitterやらなんやらで文化人的な奴らがよく小銭稼ぎにあげてるnoteとやらに俺も手を出してみ…

1