見出し画像

内向き思考になると、成長が止まってしまう(まずは、それに気づけるか?)

昨日書いた内容の続きです。
今日は、内向き思考=自分だけに意識が向けている状態の深掘りを考えてみたいと思います。内向き思考だと、マイナスの方向にエネルギーを消費しきってしまい、結果として言われてみれば、ごく基本的で、当たり前なことに気づけない状態に陥ります。(例:ものすごく好きな子と付き合えたけど、すぐに別れてしまい、その絶望で勉強が手につかない、とか。)

それは、

自分が、本当に求めているもの、目標としていたことや
目的すら、見失ってしまう状態

です。当たり前に気づかない思考の流れを、書いてきたいと思います。ぜひ最後までお付き合いください😉

続き見ていただく前に、参考までに昨日のnoteです。


内向き思考でいる状態

内向きだと、自分自身のことに意識・思考が集中しませんか?例えば、ミスをして周囲に注意された時、夫婦・恋人と喧嘩をして責められた時とか・・・

「そんなこと言ったって、相手・周りだってできてなかったじゃないか!
なのに、自分のどこが悪いんだ!?はぁん??😡」

みたいに。(経験あります・・・)
で、「相手もあの時とこの時と、似たようなことしてたのに、なぜ自分だけあれだけ言われなきゃならないんだ?!。今度、問いただしてやる!プンプン」とか考えちゃいます。


成長が止まる/成長に繋がらない理由①_自分を正当化(もしくは責任回避)することばかり頭に浮かぶ

ミスをした、ケンカで責められて、自分が多少弱っている状態なので、大体はこんな思考が頭に浮かんできます。だれも「怒られて/責められて当然だぜ!ハッハッハ」とは思わないでしょう。

だけど、自分は間違ってなかった、正しかった!という内向き思考のまま、ずーっといると、

長い間、相手や周りを責め続ける(相手にも非はあった!)

正当化を続けることにエネルギーを費やす

となり、1日24時間・有限な貴重な自分のエネルギーを、マイナスの方向にだけ使い切ってしまいます。

成長が止まる/成長に繋がらない理由②_振り返り・内省作業と改善活動をとらない

マイナスの方向に思考とエネルギーの大部分を使った結果として、

自分のどこが良くなかったのか?
つぎ、どこをどう改良して、取り組めばいいのか?

を考える。言われてみれば基本的でごく当たり前なことに気づくチャンスや時間をとれない…。なんとも悔しい結果になります。


まとめ

内向き思考=自分だけに意識が向いている状態だと、
 ●なぜだ!?相手も悪い!とマイナス方向にエネルギーを使ってしまう
 ●内省作業や次の改善が必要がだな・・・に、気づかない、気づけない
になりがちです。

すると、プラス方向にエネルギーを活用していない(行動)+
改善する思考や気持ち(心)になっていない
↓↓↓
成長が止まってしまう

最後に

書く前にも考えていて、また書いていて、当たり前だよなぁ~と思います。
はい、その通り当たり前だと思います。

だけど、「この当たり前」に気づけないことが怖いところだと思います。
当たり前のことを当たり前に毎日やり続けるって、意外とというか相当難しいですよね。

まずは、自分がどんな状態か?当たり前に気づけているか?内向きになりすぎていないか?、私も毎日格闘してますが、ぜひ考えてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?