最近の記事

守りの姿勢が人一倍強いわたしが自分の意志で決めたこと

2022年4月、また今年も春がやってきました。 4月といえば職場の大きな人事異動があり、誰がどこに転勤になったとか、だれが退職したとかいう話で持ち切りなのですが、わたしはもうすぐ会社を退職することが決まっているので、いつもとは一味違う気持ちで人事異動のお知らせを眺めることになりました。 現状で頑張ることを決めた私と退職することを決めた私題名のとおり、わたしの性格を知っている周囲からも「守りの姿勢が強いよね」「リスクを人一倍考える(考えすぎる)よね」と言われてきたわたしなの

    • 悩むことをやめてみた。

      一つ前の記事に続いて◯◯をやめてみた。シリーズになりつつありますが(笑)ポジウィルキャリア(=ポジキャリ)の最終回面談が終わりました! 結論から言うと、あんなに転職したい!しなきゃ!と思っていたはずの私は、転職活動をやめて現職に残るという決断をしました。今日はこの決断に至るまでの経緯や気持ちの変化をまとめていこうと思います。(文章量が多く、読みづらいかもしれませんがお付き合いいただけると嬉しいです(^o^)☆☆☆) まず、一回目のポジウィルキャリアでは自己分析→キャリアの棚

      • 心の蓋をあけてみた。

        早いもので、2020年もあともう少し。年末は家の大掃除をする方も多いと思いますが、その前に自分の心の大掃除もしてみよう。ということで、ポジウィルキャリア第3回目の面談が終わり、感情が溢れ出てる間に(笑)このnoteを書いています。 実は私は、幼少期からアナウンサーを目指していました。その夢を叶えるために大学に通いながら、アナウンサースクールにも通いました。 しかし、就活の結果はというとキー局、地方局、、すべて全滅でした、、。 同志達の中には夢を叶えた人もいれば、就活浪人を選

        • ポジウィルキャリア②

          さて、本日はゲキサポ二回目の面談の振り返りです^^ 今回の面談では 認知→受容→昇華という考え方を教えてもらい、実体験に落とし込むことができて感動してます、、!! ちなみに私は転職活動をするか?それとも現職に残るのか?を悩んでいるのですが、私の場合で考えると、、 ①認知とは 「漠然と何か不安、なんとなく今のままではダメな気がする」そんな風に思っている自分を客観視すること、ありのままの自分を認めてあげられてない自分に気づくこと。 たとえば「今なんか成長できてない気がするけどど

        守りの姿勢が人一倍強いわたしが自分の意志で決めたこと

          無意識がわかれば人生が変わる

          突然ですが、仕事や将来に対して漠然とした生きづらさみたいなものを感じている人は多いですよね。カフェや居酒屋で聞こえてくる会話で仕事や恋愛などの人生について相談し合ってる、みたいなことはよくある光景だなと思います。 でもこの本ではそれは無意識が生み出している「不本意な現実」だと書いてあります。 すべての人が持つ4つの「メンタルモデル」についての対話を通して、無意識のメカニズムから解放され、本物の自己肯定感を得るヒントを教えてくれる本です。 [「メンタルモデル」は、「価値なしモデ

          無意識がわかれば人生が変わる

          ポジウィルキャリア再スタート①

          こんばんは! 数ヶ月前にゲキサポを卒業してから、引き続き転職活動をしていた私ですが、紆余曲折ありまして、、また再度ゲキサポ を利用させていただくことになりました! なぜまたサービスを利用することになったのか? この数ヶ月間、仕事やプライベートともに変化があり、ちょっとした迷子になっていた私でした。 仕事面では、転職理由として掲げていた事が改善したり、仕事で一定の成果が出始めたり、、など。 一度卒業しているし、その学びを活かして今度は自分で決断してやるぞ!と意気込んで色々

          ポジウィルキャリア再スタート①

          参謀の思考法を読んで

          突然ですが、会社の中で従順に生きることって大切だと思いますか?社内政治とか社内営業とか言いますけど、やっぱり周囲に気に入られて信頼してもらってこそ仕事が回るようになったり、居心地が良かったりしませんか? 少なくとも私はずっとこれを大切にしてきました。なんならどんな個性がある人ともある程度上手くやれると自負していました。 でも、ゲキサポ を通して自分が思っていることを言わずに社内で平和に過ごすだけって、ある意味扱いやすい部下かもしれないけれど、全然スキルがついてこないし、そ

          参謀の思考法を読んで

          自分の中に毒を持て

          という本をゲキサポトレーナーさんにおすすめしてもらったので読んでみた。本屋でこの本を見かけても、自ら手にとって読むことはなかったであろう、岡本太郎さんの本を今、このタイミングで読むことができて良かったと思う。 というのも第三者にキャリア相談していると、「どうしてそんなに周りの評価を気になさるんですか?いつからですか?」などと良く聞かれる。習慣付いていて苦でもなかったから、考えたこともなかった。悪い習慣ではないけれど、思い切った判断を下す時には少し邪魔になる性格だな、とこの本

          自分の中に毒を持て

          いま、おもうこと。

          転職を考え始めて数ヶ月、自分の気持ちに変化があったので書き留めておこうと思う。 転職はどうなっているのか?というと、思っていた以上に苦戦している。書類はほぼ通らないし、面接にいけても落ちて、、、正直元気を失いかけていた。また、活動する中で自分が働く会社以外を初めてじっくり見てみて自分の会社、そんな悪くないかも、ここで学べることもあるかも、なんて思ったりして 「わたし、何がしたくて転職活動してるんだっけ?」 また自分の気持ちがわからくなってきた。 いま、おもうことをゲキ

          いま、おもうこと。

          因数分解

          数学の授業ででてきた因数分解。たとえば、15という数は 3 × 5 という因数の積に分解される。 さて、今日なぜこんなことを書いているのかというと、先日ゲキサポトレーナーさんに心のもやもやを相談すると、とってもシンプルな答えが返ってきて、気持ちが楽になったから。え?あんなに一人で悩んでいたのに??一瞬で心の中が整理された。 これから転職予定の私だけど、新しいスタート地点に立ったときに、きっと色んな感情になるんだろうな、と予想がついている(笑)私はほんとうに驚くくらい小さな

          因数分解

          ちょっとだけ休憩。

          皆さんこんばんは、お疲れさまです。今日は今後の転職活動を元気良く取り組むために!文面の修正はせずにつらつらと今の気持ちを書き留めようと思う。(目標は1時間!現在の時刻19:12!(笑)) 転職活動を始めて数ヶ月、自己分析や過去の深掘りまではとっても楽しかったものの、今壁にぶち当たっている感覚にいる。 これからどうしたいの?どうありたいの?どこの会社受けるの?そこで何ができるの?そこで前職の嫌だったこと解消されるの? これらの問いを考えすぎて疲れた。別に誰にも強制されてな

          ちょっとだけ休憩。

          発信力

          昔からわたしは、習い事や部活で舞台に立つことや人前で発表する機会が多かった。現在の仕事においても個人のお客様に対して提案型営業を行い、毎日のように自ら言葉や情報を発信しているので「表現することや発信することが好き。しかも得意な方だ。」と思っていた。 なぜこんなことを書いているのかというと、ゲキサポ面談を通して今わたしに必要なスキル(不足しているスキル)は『発信力』であることを改めて痛感しているからだ。(発信力とは端的に自分の想いを伝えられる力のこと。) 友人やお客様との会

          発信力

          嫌われる勇気を読んで

          『嫌われる勇気』では哲人と青年の対話を通して、アドラー心理学の内容の解説をしている本である。 読むのは二度目だが、実は内容をあまり覚えていなかった。今回は自分の記録として気づきをピックアップして書き留めておこうと思う。 原因論から目的論へ ◯◯という目的を果たせないのは◯◯が原因だ!と言う人は、目的を果たせない理由を自分の過去から探しているらしい。 例えば、転職ができないのは忙しいから、今の職場にも概ね満足しているから、ここでもっと結果を出さないと次の職場でもきっ

          嫌われる勇気を読んで

          自分を大切にすること

          わたしは数年前から自分のキャリアについて悩んでいる。 これまで転職を何度かしようと思ったけど、行動できなかった。色んな理由を並べては自分を納得させてきた。(居心地が良い、ここでもっと実績をあげないとどこへ行っても活躍できない、など) ありがたいことに家族や友人、仕事の上司、同僚には恵まれているし(もちろんたまには合わない人もいるけど)仕事もだんだん評価されるようになってきた。でもなんとなく違和感がある。 そんな状態のまま毎日を過ごしていたときに、ゲキサポというサービスを

          自分を大切にすること