見出し画像

FINE SONGとはなんだったのか? vol.165

2016.12.24 Love Sofa へ

2016年のクリスマスはナイスタイムの運転手でLove Sofa 行ってきました。個人的に浮足立ったように賑やかだった2016年の締めくくりはまたまたパーティーでした。

2007年に福井で開催されたLove Sofaや元FISHINN MUSICのユウさん主催のイベントに遊びに行って感化されたとこが起点となったFINE SONG。
ありがたい事に8年経って2会場のサーキット形式で開催するまで大きくなり、出演していた福井のバンドがLove Sofaに出演し、そこへ遊びに行く。

こうやってFINE SONG を振り返ると、主催者としてはここがある意味ピークでしたね。

フクブロの記事の補完版はこちらです。クリスマスに遊びに行って、帰ってきてからちゃんとフクブロ記事を投稿してました。
サボらずえらい。鉄は熱いうちに云々と言いますが、先延ばしにすると絶対にやらないので根性で作業してましたね。


2016年8月に出演した時のレポートはこちら。色々と懐かしい。
そんなナイスタイムワーカーズのCDもノコルレコードのSTORES 、BASEecサイトで販売中です。




まだまだ続きます。



FINE SONG のイベントグッズもノコルレコードのECサイトにて販売中です。
こちらもみなさま、ひとつよしなに。

#nicetimeworkerz #ナイスタイムワーカーズ #福井大学  #lovesofa #福井のインディーズ #ローカル #地方 #福井 #福井県 #北陸 #振り返り #振り返りnote #2016年 #2016年12月 #2016年振り返り #ライブハウス #ライブイベント #イベント #ヤナショー #FINESONG #ファインソング #STORES #STORESで販売中 #BASE #BASEec #ひとつよしなに

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,804件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?