見出し画像

何かを選ばなくてもいいんじゃない?

こんにちは、nanaです。

年齢を重ねるにつれて

ひとつひとつの選択の大切さを感じています。

仕事や結婚や出産、

今のことを考えて未来のことを考えて

どれを今選ぶべきか、どれを優先するべきか

その選択で人生が大きく変わるからこそ

悩んで考えてなかなか選べませんよね😢

どれかを選んだからといって

確実にそれがうまくいくわけでもないし

確実にこれを選んで正解だった!と言えるわけでもない。

でもどれか一つに絞らないとなおさらうまくいかないんじゃないか

そう思えば思うほど

どれも手に付けることができない

そうやって時間だけが過ぎていく日々を

過ごしていた時があります。

そんな時を経て今思うのは

どっちかなんて選ばなくていいんじゃないかということ。

仕事だって結婚だって出産だって

全部手に入れていいっていうこと。

確かに、環境だったりご縁だったり

世の中のことを考えると

それは難しいと思ってしまうし

全部が中途半端になるんじゃないかって思うけど

それよりも考えて悩んでいるより

自分の人生少しでも前に進めていきたい。

いろんなことに欲を持ち

1日を上手使いながら

いろんなことを少しずつ前に進めていたら

これをやりたい!とかこれが大切!とか

これがうまくいった!とかこんなのもあるんだ!とか

道が段々絞れていったり、新しい道が広がったり

気づいたら何か手に入れることができているんだと思います。

一つに絞ることも大切だけど

自分の人生、欲を持つことも大切!

欲をもって人生がはじまる

そう思います🕊

今日もいい日です☺️☀️☀️



📩コーチング無料体験セッション

クリック!

9週間のオンラインプログラムでは
自分の本音、本心を知り
理想の自分を見つけに行きます☀️

機能脳科学、認知科学、行動の心理学の理論にそったワークによって
捉え方、考え方を変えていくことで
現状や周りに振り回されず今までと違う行動をすることができ
現状を変えていくことができます🌱✨



⁡🕊Instagram  @_nana__i_

クリック!


いつもありがとうございます😊😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?