見出し画像

Vol36. 美容整形をするのは ”自分のことを好きになりたいから”

#美容整形 #美容外科 #プチ整形 #水の森美容外科 #水の森

皆さん、こんにちは!
水の森美容外科 広報担当 つっちーです😊

10月も今日でいよいよラスト・・・
個人的に10月は仕事もプライベートも大忙しで、師走ばりに早く1ヶ月が過ぎてしまいました😂

今年もあと僅かなので、思い残すことがないよう、1日1日を大切にしていきたいと思います💕

前回は「痩せる薬」についてご紹介をさせていただきましたが、参考になりましたでしょうか?
秋は食欲も増してくる季節ですので、ダイエットを頑張りたい!という方は、ぜひぜひ参考にしてみてください🤗

さて、今回のテーマは「美容整形を行う理由」について、私の考えをお話していきたいなと思います!

「なぜ、美容整形を行うのか」理由は人により様々ですよね。

私も美容整形経験者なのですが、私の場合「自分のことを好きになりたいから」が、美容整形をした理由でした😊

自分のことが好きな人は ”心が健康”

人間誰しも、落ち込む時や気分が上がらない時もありますよね。

そんな時、無意識でもちゃんと自分のことが好きでいれている人は、時間と共に気持ちを切り替えることができ、失敗や反省を糧に前に進んでいけるのだと思います👣

しかし、自分のことが根本から嫌いな場合、自分の失敗を受けとめることができず「自分はなんてダメなやつなんだろう」と、自分を追い詰めてしまいます。
すると、時間が経ってもなかなか気持ちの切り替えができず、気持ちがどんどん沈み、心が不健康になってしまいます💔

鬱病とか、そんな大袈裟なものではないのですが、私もそんなふうに心が不健康だった時期があり、その時はどうしても自分のことが好きになれませんでした😣

自分のことを好きになるための方法は、人それぞれ色々な方法があると思うのですが、私の場合、先ず初めに行ったのが「外見を整える」ことでした💡

外見を気にし始めたきっかけ

きっかけは、お世辞にも可愛いとは言えなかった中学生時代🥲

もちろん、人は外見だけでなく内面も大切だと思うのですが、

外見に自信が持てないが故に外見のことばかり考えてしまって、自分の内面を見ることができず、「自分は外見も内面もダメなやつだ・・・」と思い込んでしまい、全く自分を好きになることができませんでした😅

例えば、「すごく頭が良い」とか「運動神経が抜群」とか、誇れるものがあればまた違ったかもしれないのですが、全て並レベルだった私は「外見を整える」まで、自分の内面を認めてあげることができなかったのです💦


【レベル1】 縮毛矯正をあてる

もちろん、いきなり美容整形を行ったわけではありません!

まだ中学生でしたし、時代的にも今ほど美容整形がポピュラーなものではなかったので、美容整形なんて遠い雲の上の存在でした😅

中学生時代、まず初めに見た目を変えるきっかけになったのは縮毛矯正です✨
最初は親に反対されていたのですが、必死に頼み込んで、渋々あてさせてもらいました(笑)

髪の毛がサラサラになった感動は今でも覚えています😊
(雨の日や汗をかいたあとも癖毛がでないのが嬉しすぎました💕)

まだ化粧も覚えていない中学生、髪の毛が綺麗になるだけで凄く変わった気がして、少し気持ちが前向きになれました✨


【レベル2】化粧&アイプチ

高校生に入って、化粧を覚え、また少し自分に自信を持つことができました!
特に大きかったのは「アイプチ」です😊

二重になるだけで、かなり印象が変わって、本当に感動しました💕
やりすぎは良くないものですが、本当にお世話になった神アイテムです!


【レベル3】エステ・スキンケア

大学生になってから、初めてエステに通い始めました✨

エステの場合、美容整形ほど目に見える効果はないのですが、
「エステに通っている」というだけでなんとなく気分が上がり、美意識が高まったと思います😊

また、バイトを始め、少し金銭的余裕が出たので、使用している化粧品がプチプラからデバコスに変わりました(笑)


【レベル4】プチ整形

やはり、化粧だけではどにもならない部分もあり、社会人になってからは「プチ整形」を始めました💫

私の場合横顔がコンプレックスで、綺麗な横顔になりたくて色々調べていたのですが、まだ水の森で働く前だったので大きな手術には少し抵抗があり、最終的にヒアルロン酸注入・ボトックス注入の治療を選びました💉

ヒアルロン酸もボトックスも、今でも大好きなおすすめの治療です🫶

次に、二重埋没法で二重整形を行いました✨

もうその頃には水の森で働いていたので、美容整形に全然抵抗はなかったのですが、注入系は「美容整形」というか「エステ」感覚で行っていたので、二重埋没法を行う時に初めて「今から美容整形を受けるんだ!」と、めちゃくちゃ緊張したのを覚えています(笑)

🔻アイプチを辞めたきかっけ・二重埋没法の体験レポはこちら🔻


【レベル5】美容整形

横顔と同じくらいコンプレックスだったのが「目の下のクマ」で、目元エステや美顔器・注射など、色々試したのですが中々改善されず・・・😭

思い切って行ったのが「裏ハムラ法」という治療です!

二重埋没法に比べると、かなり怖かったし痛かったのですが、結果は凄く満足で、やってよかったなぁと思います✨

🔻クマ取りの体験レポはこちら🔻


外見の変化による内面の変化

外見に少し自信が出始めると、不思議と外見を気にすることが少なくなり、自然体の自分でいられるようになりました😄

1番外見を気にしていた中学生時代は、自分が今どうなっているのかが気になり直ぐに鏡を見る癖があったのですが、今では鏡を持たずにお出かけすることの方が多いです(笑)
(嫌な姿の方が本来見たくないはずなのに・・・不思議ですよね😂笑)

外見を気にせずいると、心に余裕が生まれ、改めて自分のことをよく見ることができました🌸

【得意なこと】【苦手なこと】
【長所】【短所】
 

外見以外の、自分の良いところも悪いところもしっかり理解して受けとめれるようになり、失敗をしたときでも「反省」はしても「自分のことを嫌いになる」ということはなくなりました✨

心を健康に保つには「自己肯定感」が大切

自己肯定感はその名の通り、「ありのままの自分を肯定し、好意的に受け止めることができる感覚」です。

自己肯定感の高め方は人それぞれなのですが、私の場合は「外見」を磨くことにより、最終的に「内面」も好きになることができました😊

もちろん、自分を甘やかしすぎるのは良くないですが、1度きりの人生、自分の長所と短所を理解し、受けとめ、自分自身に誇りを持って生きていきたいと思います💡

最後に

(宣伝となりますが・・・笑)

2022年11月1日 水の森美容クリニック(水の森美容外科) 銀座院がリニューアルオープン&美容皮膚科開設で、新しく生まれ変わります🎉

オープン記念でお得なキャンペーンもご用意しておりますので、ぜひぜひこの機会にお越しくださいませ🤗

🔻水の森美容外科 美容皮膚科サイト🔻

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!

#東京 #大阪 #福岡 #名古屋 #新宿 #銀座 #博多 #梅田 #栄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?