マガジンのカバー画像

何度でも読みたい

1,654
何度でも読みます。
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

115.スパイスの投入タイミングはどこがベストか? 問題

スパイスでカレーを作るとき、鍋にスパイスを投入するタイミングは大きく3つある。はじめのス…

水野仁輔
5年前
87

丁寧な暮らしってなんだろう。

丁寧な暮らしってなんだろう。 朝からコーヒーを落としてトーストとスクランブルエッグを食べ…

20

二月の夜の散歩録

(これは、まだ肌寒い二月の夜更け、中央線沿いを歩いたときに撮った写真と、その時の手記を書…

青い朝
5年前
33

全預金が300円になった時の話。

こんにちは。高田です。 大学を出てからすぐにフリーランスになり、おかげさまで4年目になり…

143

思い込みの檻

バイタリティがある。エネルギッシュ。フットワークが軽い。 どれもこれも、最近よく言われる…

卯岡若菜
5年前
93

わたしの手(たれ)仕事まとめ

手しか映らないのに、ニコニコしちゃうのは、変なのですが、わたしのこだわりだったりします。…

野菜がたくさん食べられる「人参ドレッシング」の作り方

私は、野菜ソムリエではありますが、野菜が好きでこの資格を取った訳ではありません。 実は・・・ そうなんです。以前ヒルナンデスに出演した時にカミングアウトしたのですが、お肉があまりにも好き過ぎて、肉好きを止めようと思い、野菜ソムリエの資格を取ったんです。 そんな私だからこそ、野菜を無理せずにたくさん食べる方法は常に考えるようにしています。どんな野菜もパクパク食べられて、ヘルシーで栄養満点な夢のようなドレッシングがあったなら。 そのひとつが、このドレッシング。 「野菜を

苦手な家事のちょっとした遊び心

しばらく家をあけるので、パートナーのためにごはんの作りおきをした。簡単に、チンすれば食べ…

感情を言葉にすることの力について

小学校5年生のとき、日記を書く宿題があった。わたしはもともと日記を書く習慣があったので、…

スプリングマジック2019のまとめ。

めちゃめちゃ暑いんで、もう春は終わり終わり。 まじで短かったな春。最近、春の服を買わなく…

19

好きなパンの話

先日久しぶりにパンを作った。それと昨日、友だちと好きなパンの話になり、好きなものの話とし…

はる
5年前
14

あなたが好きになる人の共通点は?

今日も夏生さえりさんの著書「やわらかい明日をつくるノート」から あなたが好きになる人の共…

はる
5年前
17

決断に自信を持てるタイミングは人それぞれ

大きな買い物をすることに、どこか罪悪感がある。 我が家では3年使っていた敷き布団がヘタれ…

それは最後の切り札にとって置いて

ふと、そういえばラオス旅中にこんな呟きをしたことを思い出した。 何でこんなツイートをしたのだっけな、と思い返してみたら、一緒にあまりにも幸せすぎたラオスでの日々を思い出した。 「アジア最後の桃源郷」だなんて大げさな名前をぶら下げたこの地には、至るところに幸せがあふれ出ていて。いつもは何故かこわばっている体が不思議とゆるんで、楽に呼吸ができる場所だった。 そんな時頭をよぎったのが「何故わたしはこんなところにいるのだろう」という言葉。 4年前、会社で朝から夜まで机に張り付い