見出し画像

丁寧な暮らしってなんだろう。

丁寧な暮らしってなんだろう。
朝からコーヒーを落としてトーストとスクランブルエッグを食べることだろうか。
大量生産でない調理器具で食事を作り、それぞれに合わせた器を選ぶことだろうか。流行りのスイーツを手作りしてみる事だろうか。
部屋のトーンだけでなく持つ服の色も揃えることだろうか。

丁寧な暮らしってなんだろう。
今や快適に楽に生活できる時代。
カップ麺はお湯を注いで3分待つだけ。丁寧に入れてもざっと入れても変わらない。寧ろいかに線まで早く入れるかを無意識のうちに実行している。
おそらく丁寧な暮らしの本質は面倒くさいだ。
快適な暮らしの中でお金をかけるべきは時間の短縮かもしれない。時間に余裕が持てるとより多くのことが出来る。
しかし丁寧な暮らしと言うよりは賢い暮らしの方がピンと来る。
デジタルの時代に反してフィルムカメラが人気を博している。
お洒落なカフェが立ち並ぶなか純喫茶へ足を運ぶ若者が多いという。

きっと丁寧な暮らしも時代の流れとは反する暮らしだ。自身で考えて選択した暮らしだ。
同じ様な一日の連続で疲れたなか求めてるのは自分の時間なのかもしれない。
敢えて面倒くさい生活をする事でそんな疲れを忘れたいのかもしれない。
丁寧な暮らしが与えてくれる恩恵は分からない。
しかし、掛けた一手間は心地よい空気を纏うのもまた事実。
丁寧な暮らしってなんだろうな。

#丁寧な暮らし #暮らしのこと #日常
#暮らしを楽しむ #暮らし #シンプルな暮らし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?