マガジンのカバー画像

紡ぐ日々、

4
日々の中で生じた色々なことごとを紡いでいます。
運営しているクリエイター

記事一覧

「そこに孤独がある。それでいい。」

「そこに孤独がある。それでいい。」

/ 20221003

岡本太郎展を観に行った。

なんとなく軽い気持ちで「師匠に会いにいく」なんて思っていたのだけれど、展示の中の映像で太郎さんが、「自分にはお師匠さんもお弟子さんもいない。孤独だ。それでいいんだ。」と言っていて、心底ギクリとした。



大して太郎さんのことも知らないくせに、わたしは彼を師匠だと思うことで、自分の孤独を紛らわそうとしていた。師と仰ぐ存在がいることで、自分

もっとみる
息子のお弁当を作りながら母をおもう。

息子のお弁当を作りながら母をおもう。

/ 𝟤𝟢𝟤𝟥𝟢𝟦𝟤𝟩

⁡今日は息子の遠足の日。

小学校に入って初めての遠足で、近くにある大きな公園に行くそうです。私はお弁当作りが楽しみなわくわくと、起きれなかったらどうしようのソワソワでかなり早くに目が覚めました。


静かな朝の空気の中で集中してお弁当を作る。 

昨夜の残りものの唐揚げを切る時に指先に触れた衣の感じ、卵焼き器に卵を流し込んだ時のジュワーっという音

もっとみる
中に入るからこそ、分かるものがある。

中に入るからこそ、分かるものがある。

/ 𝟤𝟢𝟤𝟥𝟢𝟦𝟢𝟫

息子が小学校に入学しました。大雨の中行われた入学式は、終始とても朗らかな雰囲気でした。

2月にあった入学説明会の時は、私自身が社会にまだまだ不信感を持っていたこともあって、学校に対して疑心暗鬼になったけれど、きのうの入学式では、その名残さえもスッ…っと溶けていくほど心地よかった。

なにより校長先生や、先生方の表情がまったく違って見えました。子どもと接

もっとみる
私がやる。から、私たちでやっている。へ

私がやる。から、私たちでやっている。へ

/ 𝟤𝟢𝟤𝟥𝟢𝟦𝟥𝟢

もういよいよ「誰かの役に立ちたい」という想いが、私の中で終わりを迎えていた。その終わりをじっと見つめていると、役に立ちたい。伝えたい。癒したい。助けたい。…という想いの頭に(私が、)(私が、)(私が、)という文字が見え出した。

理論上この仕組みはわかっていたけれど、なるほど…と思い引き続き見ていると、「私がゴールを決める!」「私がシュートを決める!」とチ

もっとみる