マガジンのカバー画像

自分探し2022

75
2022年、休職。 自分の人生を取り戻そうと、もがいていた私の記録。
運営しているクリエイター

#タスク管理

頭の中の思考の声を止めたい

頭の中で思考している声がずっと聞こえている感覚ありませんか?

「あの時、ああすればよかった」
「これをしなければならない」
「これはなんでだろう」
「今なにしたいかな」

とにかく思考してる言葉がうるさい。

全然心が伴わない、勝手なことばっかりずーっと言ってるんです。

この頭の思考の声に従えるようになりたいとずっと思ってきました。

でも、完全に方向性が間違っているような気がしています。

もっとみる

1回の失敗で「だめな自分」の烙印を押していた

習慣化したいタスクをぜんぶ書き出し、理想の1日のスケジュールに当てはめてみました。

書き出したときは、すごく満足感があって、これでもしかしたらうまく行くかも!とわくわくしていたのですが、もう全く全然だめ。

やっぱり、一気にはできないんです。
(これ何回自分に言い聞かせても忘れる)

昔ならこういうとき、「自分はダメだ」って自分を責めて、心にもダメージがありました。

でも、今はそういう気持ちが

もっとみる

タスク管理の模索中!

私はタスク管理がめっちゃ苦手です。
でも仕事柄、荒療治で鍛えられてきました。

仕事のタスク管理はさておき、つい最近まで自分のプライベートのタスク管理について盲目的だったので、自分の方法を確立中です。

プライベートなタスク管理に盲目的だった時の私になかった認識は以下です。

・人間が一度に覚えていられることは数に限りがある
・時間もエネルギーにも限りがある。気合いだけではどうにもならない

今考

もっとみる

「気合い」を入れないでタスクをこなす

以前の記事にも書きましたが、今の私は生産的なことをする時、心を緊張させて「気合い」を入れる癖があります。

「気合い」を入れると結構苦しくて、後から反動が来ます。

なので、「気合い」を入れないでタスクをこなすのが目下の課題です。
当分、このテーマの記事が多くなるかもです。

昨日、「気合い」を入れないで、3時間ファミレス心理学の勉強をすることに成功しました。

「気合い」という名の心の緊張が来そ

もっとみる

自分のコントロール権を手放していた本当の原因

すごく心が不安定だった時、音楽を聴いてみたり、ドラマを見たり、色々と試してみたところ、
何度も頭に出てくるタスクと手順を書き出したところすごくスッキリしました。
(「同じことをぐるぐる考えてしまう時には頭のUSBに入れてしまおう」という記事を参照してみてください!)

その後、タスクを全部アウトプットして、手順を細分化して、メモも整理をしていくと、ものすごい量の情報が出てきました。

多分、情報が

もっとみる

同じことをぐるぐる考えてしまう時には頭のUSBに入れてしまおう

同じことが何度も何度も頭に浮かんでしまうことはありませんか?

それこそが自分のエネルギーを消費している原因なのですが、
なかなか、そのことに気づかなかったりします。

そんな時に自分の頭をスッキリさせることに成功しました!

その方法は「外付けの記憶媒体に移す」です!

つまり紙に書き出したり、スマホのメモに書いたりしておきました。

どんなことが気にかかっていたかというと、基本的にタスクについ

もっとみる