マガジンのカバー画像

断捨離

117
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

11月のメルカリ

11月のメルカリ

今朝の体温 36.4

あるメルカリ達人のブログを読み、日々のタスクを2点ほど改善した。
段違いにいい感じになったと思う。
知らなかったこともあり、とても役立った。以前からチェックしているもう1人の方よりずっと的確なことに気づく。
その方は有料個別コンサルに(だけに、と言ってもいい)力を入れているので、勝手に学ばれては困るのかもしれない。
「そんなことわかっとるわ」ってことと、精神論と、「だからそ

もっとみる
ヤフオクをやめた理由。

ヤフオクをやめた理由。

私は無料時代からヤフオクを利用していた。
数年前から開店休業状態になり、あまりに売れないのでメルカリでお試し出品。
結果、数日で何点か売れたため、すぐメルカリに移動した。

夏で丸一年になる。
売れたものは200点以上。ヤフオクで1年間に200点も売れたことなどない。
私はヤフオクよりはメルカリに向いているのだろうと思う。

メルカリのメリット

・「ショップ的」であること
プロフィールが重要で、

もっとみる
9月のメルカリ

9月のメルカリ

今朝の体温 35.7 

9月は台風で母が避難して来たり、いろいろあってなかなか断捨離もメルカリも進まなかった。
でも後半になってちょこちょこ売れた。

では売れたものリスト。金額は手元に残った額。

・ゴスロリワンピース
写真映りが最低だったので1年ぐらい売れず。
撮り直さなきゃなーとグズグズしているうちに売れた。
2490円

・調理器具
昭和レトロ。「いいね」はすぐに付いたが、数か月売れ残っ

もっとみる

7.29 今日のお仕事

お昼の体温 36.3

今朝は晴れていた。
「よっしゃ、服を持って行くぞ!」と思いつつも、出不精の私はさっさと出掛けることが難しい。
昼前になんとか家を出ることができた。7時に起きたのに。

今日は18枚の服を持って行った。
ココには市民に寄付された服を安価で販売するコーナーがある。
私が通い始めてから5年ぐらい。たくさん寄付したし、買い物もした。
最初は有料で、次に無料になり、また有料に戻った。

もっとみる
7.23 店長のこと。

7.23 店長のこと。

今の体温 36.1

私の記事でときどき出て来る、リサイクルショップの店長。
おじさんなんだけど、おばさんみたいな人。まめで、おしゃべりで、お調子者。基本的には親切で優しいけど、意地悪な時もある。食えないジジイ。
しかしてその実態は、、、闇社会のボス。
だったら怖いね(笑)。
ココは出張買取がメインの店で、売価がめちゃくちゃ安いので、店の売り上げがどんだけあるのかマジで謎。本業が別にあって、そっち

もっとみる
7.22 おまえなんか捨ててやる。

7.22 おまえなんか捨ててやる。

今の体温 36.0(昼下がり)

コロナ鬱をこじらせている。
自分の周囲にあふれるモノの、あれもイヤ、これもイヤ。
今すぐ処分したくてたまらなくなる。でも、捨てるのは無理。
というわけで、散歩を兼ねてまたリサイクルショップに持って行くことに。

大きなトートバッグに、新品タグ付きのスカート2枚、ワンピース1枚、ショートパンツ1枚。そして古着数枚と雑貨。
トートバッグに入り切らず、新品の服はレジ袋に

もっとみる
7.20 せつない話。

7.20 せつない話。

今の体温 36.1

今日、また晴れたので久しぶりの晴れ間を楽しんだ。
不要品をバッグに詰め、リサイクルショップまでお散歩。

◆お婆ちゃん用に買い置きしていた長袖下着 
古いものだけど未使用、柔らかコットン
◆リバティプリントっぽい小さ目トートバッグ
◆未使用タグ付きの白いワンピース
どう見ても1000円以上では売れそうもない。かさばるので送料が730円かかるから、500円も手元に残らない。残る

もっとみる