ようてんとなーたん

古都の行政書士+FPです。①おひとり様・シニアのお困りごとやご不安をワンストップで全部…

ようてんとなーたん

古都の行政書士+FPです。①おひとり様・シニアのお困りごとやご不安をワンストップで全部解決したい、②集客、経営、技術承継、事業承継でお悩みの中小製造業や個人起業家を乗っ取りや廃業からお守りしたい、という熱い思いからSNSでも発信しています。プロフィールも是非ご覧下さい。

マガジン

  • 中小企業を守る方法

    中小企業の事業主の方が、発想を転換できたり、元気になれるようにが基本ですが、時には辛口のことも書いて「何くそ」と発奮して頂けたら嬉しいと思い、投稿しています。日本の企業を守りたい一心でお伝えするので、ご購読頂ければ嬉しいです。

  • おひとり様が、やっておきたい事

    おひとり様でも、安心して老後を迎えるために、どのようなことをしていけば良いのかを、様々な角度からお伝えしていきます。おひとり様が自分の未来を作るお手伝いとして。そして、おひとり様がストレスフリーに自由に生きられるように。

  • 京都の風景、彫刻作品、犬と猫などの画像

最近の記事

親の介護、人の感情、事業運営等の投稿が多い理由は、 「事業は何度でも足元をすくわれる」から

今回は、 「事業は、油断すると 何度でも足元をすくわれる」と題して 予測できるリスクへの対処の大切さについて、お伝えします。 あなたが今している事業 これでずっといける と考えている人も多いと思いますが、 この先、何年も安泰 ということはあり得ません 今の時代、 技術も 人が求めるものも どんどん変化します 例えば、 ノウハウ提供の事業の場合、 AIに上手に聞けば 優れた回答も 成功事例も 他人の失敗から学べることも 何十と出してくれます。 あなたのノウハ

    • 書式集通りの契約では裁判に勝てない。オリジナルの契約書だけが、あなたの事業を守る理由

      今回は、契約書の重要性についてお伝えします。 「契約書なんて、フォーム集で十分」というあなた。 契約の両当事者は、いざ対立したら、利害が180度逆なのに、 フォーム集は、両当事者のどちらにも使えるように作った ものだと知っていましたか? 例えば、 賃貸マンションのオーナーと住民。 オーナーは、 毀損は弁償させたいし、 出来れば毎年更新料も取りたいし、 頻繁に家賃も上げたい。 住民はその逆。 オーナーは、自分の希望を盛り込んだ契約書に署名させますよね。 フォーム集

      • 営業トークが苦手、と悩むあなたに、アイスブレイクで話をつなぐ方法をお伝えします

        今日は、 営業トークが苦手というあなたに "営業って、 考えていたのと違う♪" と思ってもらえる様に アイスブレイクについてお話しします。 よく、 「営業は、”掴み”が大切」 とか 「アイスブレイクの “雑談力”がポイント」 という人がいます。 それは事実なんですけど・・ 実は、 リアルの世界でも、 結構、 年齢がいって 役職者をしている人の中にも このアイスブレイクを はき違えている人がいます。 昔の私の上司が 代理店に同行してくれた時
 いきなり 「僕

        • 起業家・事業主が被災を乗り越えるために災害時に役立つ法的知識と制度

          今回は、 災害時に役立つ制度と知識 をお伝えします。 被災したら、 生活再建のために、 公的な支援金や義援金の 給付を受けたり 税金の減免、 事業をしている方なら融資 が必要になります。 そんな時に 必要なのが 【罹災証明書】です。 罹災証明書とは、 【災害対策基本法】に基づいて 住宅などの被害の程度を 証明するものです。 被災したら、まず これを市区町村で申請します。 申請するときは、 本人確認書類と申請書のほか、 被災した住宅の写

        親の介護、人の感情、事業運営等の投稿が多い理由は、 「事業は何度でも足元をすくわれる」から

        マガジン

        • 中小企業を守る方法
          26本
        • おひとり様が、やっておきたい事
          20本
        • 京都の風景、彫刻作品、犬と猫などの画像
          5本

        記事

          親が高齢になった時、呼び寄せて面倒見る?施設に入れる? 「住まい問題」を考える

          今回は、 高齢の親の「住まい問題」 について 様々な施設の違いや費用 も併せてお伝えします。 起業家の親が高齢になり、 転倒や 鍋を焦がす様になった場合 もし、 万一、出火したら 近隣への迷惑や賠償も・・ と、考えた時、 まず、 最初に考えるのが ①親を引き取るか ②在宅のサポートを受けられる様にするか ③施設に入れるか と言う選択肢だと思います。 サラリーマンの様な、 介護休暇制度 介護休業給付(給与の67%支給) 残業免除 時短勤務 など手厚い保証の

          親が高齢になった時、呼び寄せて面倒見る?施設に入れる? 「住まい問題」を考える

          がんの罹患率や費用等の実態と、起業家が万一に備え事業や生活への影響を減らすために事前に出来る対策

          起業家だって病気になる! と言うか、 サラリーマンみたいに 年1回、健康診断を 受けている暇のない起業家こそ 病気には細心の注意が 必要ですよね? だって、 起業家が病気になったら、 収入は? 事業は? ってなりますよね?? そこで、 今回は、 男性の65%、 女性の51%が罹患する と言われるがん対策について お伝えします。 ちょっと怖い話が続きますが 縁起悪い、と 飛ばさないで 最後まで見て下さいね!! 昔から、 「君子は、治にい

          がんの罹患率や費用等の実態と、起業家が万一に備え事業や生活への影響を減らすために事前に出来る対策

          こんなお悩みありませんか? 安定して集客が見込める様になった時のトラブル5選と解決策

          ・ 起業直後は集客のお悩み、 フォロワーが増えてきたらセールスのお悩み、 法人化したら組織や事業や人のお悩み、 という風に、起業家は事業の各段階で、 それぞれ特有のお悩みがありますよね。 ・ 今日は毎月1-3名安定して契約が入る ようになったあなたのお悩みについて ご一緒に対策を考えてみましょう。 ・ 少しずつ安定してきた起業家が 抱える問題としては、 次の5つが代表例だと思います ・  (1)自分の時間の確保  (2)トラブル防止  (3)利益の使い道  (4)雇用に関す

          こんなお悩みありませんか? 安定して集客が見込める様になった時のトラブル5選と解決策

          親と離れて暮らす人必見!! 「知らない間に親が詐欺被害にあっていた」を防ぐ対策6個!

          しばらくぶりに帰省してみると、 知らぬ間に親が詐欺にあって 実家があちこち、意味なく改悪されていたり、 家の中に、使う当てのない商品が山積みになって いたり、借金までさせられていた という事がないように 損害を防ぐために気をつけて欲しいことをお伝えします 実は、この詐欺、私の母も被害者だったんです こういう被害に会うと親との関係もギクシャク したり親にも辛い思いをさせます 警察によると、詐欺犯は独自のネットワーク というか情報伝達手段を持っており 一度、詐欺被害に

          親と離れて暮らす人必見!! 「知らない間に親が詐欺被害にあっていた」を防ぐ対策6個!

          起業家が知っておくと役立つ「キャリアアンカー」8個! 仕事人生の中で絶対に譲れない価値観

          今日は、起業家のあなたが 仕事を選択するときに 最も大切にしている価値観や欲求を 視覚化してみましょう。 「キャリアアンカー」という言葉、 ご存知ですか? キャリア選択の判断基準となる 「どうしても犠牲にしたくない、 本当に価値を置いている判断基準」 を表した概念と言われています。 簡単にいうと、 色々なものを天秤にかけて、 絶対に、これだけは譲れない 価値観・欲求・概念のことです キャリア・アンカーは、 仕事人生の中で、自分らしさを保つ ための拠りどころ」と言い換え

          起業家が知っておくと役立つ「キャリアアンカー」8個! 仕事人生の中で絶対に譲れない価値観

          お馴染みのお店の変化、それでも私はその店に行く

          今日は短めです。 * * * * 今週は、 連日、業務研修があります。 研修は、 以前の職場の近くの会場 だったり、 以前の職場と同じビルの会議室 だったりします。 で、 研修がある時は 私は、昼食を 勤務時代によく利用 していたお店に 食べに行きます。 そのお店は、 老夫婦が経営されていて、 レトロでとても落ち着いた 感じのお店です。 寡黙なご主人と 愛想が良くてふわっとした 奥さんが 車で一緒に買い出しに行ったり 阿吽

          お馴染みのお店の変化、それでも私はその店に行く

          2024年1月、罰則付きの全事業者強制適用の電帳法が始まります

          2024年1月から 電子帳簿に関する電帳法が 全事業者に強制適用されるのを ご存知ですか? 電帳法 正式名は、「電子計算機を使用して 作成する国税関係帳簿書類の保存方法 の特例に関する法律」と言います。 平たくいうと、 ペーパーレス化を図る法律で、 取引先が電子データで 送ってきた取引については 紙でなく、電子データで保存 することを強制する法律 と考えて頂くといいかと思います。 これの猶予期間が 12月31日に終わり、 いよいよ、2024年から 全ての事業者は、

          2024年1月、罰則付きの全事業者強制適用の電帳法が始まります

          色々な資格と、それぞれの資格の守備範囲

          今や、巷には色々な 国家資格や民間資格が 溢れています。 そのため、 「これは誰に頼んだら良いの?」 と、多くの方が困惑される 事態になっていると思います。 なので、 今日は、簡単なガイドとして、 《ざっくり》と、それぞれの資格の 守備範囲ををお伝えして、 似た様な資格との境界線を お話ししていきます。 ざっくりなので、士業の方、 大目に見てください🙏!! まず、 前提として、 士業や各種資格には、 「業際」と言って、 Aという資格の人は、 Bという資格者がする業

          色々な資格と、それぞれの資格の守備範囲

          事業主、起業家の皆さん、カスタマーハラスメント対策されていますか?

          本来、 顧客からのクレーム・苦情は、 ・商品 ・サービス ・接客態度 ・システムなどに対する不満を訴えるもので、 それ自体が問題とは言えません。 これらは、 業務改善や、新たなサービス開発に つながることもあります。 一方、 クレームの中には、 ・長時間の拘束、 ・同じ内容の繰り返し、 ・名誉毀損、 ・暴言、暴行、 ・脅迫、 ・過剰な要求、 ・商品やサービスへの不当な言いがかり をつけるクレームもあります。
 この様な、 顧客等からのクレームのうち、 「要求内容が妥当で

          事業主、起業家の皆さん、カスタマーハラスメント対策されていますか?

          起業家の方こそ、メンタルヘルスチェックが大切

          
私の友人で、 とても責任感が強くて 面倒見が良くて 他人のためにも一生懸命な人が ある日突然 会社を辞めて独立起業!! 
で、毎月1回は 会って食事もしました。 でも、 私も、その人の家族も 「病気」に気づきませんでした だって、 会うといつも元気100倍 だったから。 そうなんです。 起業家は、 日々、様々な出来事を たった一人で 受け止めながら 仕事をしています。 セクハラ、パワハラで 関わりたくない上司とも 否応なく、日々 長時間顔を合わせる サラリーマン

          起業家の方こそ、メンタルヘルスチェックが大切

          戦前の「家督相続」は間違いだったのか? 形式的平等を進めた結果、実質的不平等が進んだ

          戦後、 変更された制度の一つに 長子相続(家督相続) があります。 この 家督相続は、 明治31年7月16日から 昭和22年5月2日まで 施行されていた 「旧民法」の 遺産相続の方法で、 戸主が隠居や死亡をした際、 長男がすべての財産、 および 戸主の地位を相続し、 その代わり 他の家族を養う責任を 負っていました。 今の民法では、 相続権が及ぶ範囲も 相続割合も 「子」である以上、 全て同割合となりました。 例えば、 ・認知した子、 ・先妻の子、 ・養子、 ・今の

          戦前の「家督相続」は間違いだったのか? 形式的平等を進めた結果、実質的不平等が進んだ

          ある日、突然訪れる親の介護、起業家の皆さん、ちゃんと準備はできていますか?

          親の介護、と言うと、 「いや、まだうちの親 若いから・・・」 と、思っていませんか? 実は、私もそうでした。 仕事では、 とあるプロジェクトで 東京のホテル暮らし・・ それなりに充実していて、 そんな未来が来るなんて、 考えてもいませんでした。 当然、 心の準備さえありません。 でも、 ある日突然、 母から電話。 父が癌で倒れて、 どうして良いかわからない と、パニックになり、 途方に暮れた様子。 なぜかと言うと、 母は、先天的な心臓病で、 医師から、「20歳まで生きら

          ある日、突然訪れる親の介護、起業家の皆さん、ちゃんと準備はできていますか?