見出し画像

ヘンプオイルクレヨン完成

皆さまこんにちは。

寒さが戻っていますが、お元気でしょうか。

わたし布弥は
クレヨンが仕上がりました。久しぶりに
一色一色鍋で、丸ごと丁寧につくりました。

箱も中は手作りです。
麻のオガラで敷居をつくりました。


自然のもので手作り🎶


オガラってなあに?


こんなの。
神さまの依代の、神宮大麻の中身も麻オガラ




四年前に、オガラの筒で音がなるか
吹いてみました☺️😆🎶
(相変わらず変人です……笑)

優しい音がします(^^)

話は戻りメインはクレヨンです。


以前のチラシより
こんな色です


クレヨンが登場する絵本もあります。

和の色。

ヘンプオイルや亜麻仁油は、最高のワニスといわれています。


いつも近所のスーパーにある食用を使用しています。
高いです😆

高いといえば

ラピスラズリクレヨンと黄檗100%にクレヨンもオマケにつくりました。

めちゃくちゃ高いから粉が少なくなり、色が薄い😂
顔料はこちら。誰かプレゼントしてくれないかしら(^^)!笑


ラピスラズリ🎶


紺色は藍、と黒色は麻・竹炭の色。


今回は萬福寺アーティスト・イン・レジデンス香福廊で、苦楽を共にした大好きな仲間が依頼をくださり
作りました。近日送ります(^^)

ありがとうございました。❣️🙌

欲しい物がなければ
自分で作っていこう!

行き先が無ければ
自分で切り拓いてゆこう!

物も、道も。必ず生まれる。

例え、味方が居ないと感じても
常に自分のすぐ側にいる見えない存在や
一歩先の存在が、味方をしてくれる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?