見出し画像

大学のレポートダイエットしてたから、noteダイエットも出来るかも? #ダイエット

通信制の心理学部で3年間、頑張ってた時期があった。
(3.11が起きたため、通信制大学は中退せざるを得なかったんだけど)


レポートの提出が大変で「3つ書き終えて提出すると2キロ痩せた」ということが4度くらいあった。

どんだけ精神削られていたのかわからないけど、
レポートを書けば痩せるので
「レポートダイエット」と名付けていた。


レポート執筆で痩せるのなら、noteの執筆に全力をぶつけたら、痩せるのか?
カロリー使うのかな?

私は今、下書きが202記事あるので、一気に8個ずつ完成形にさせていけば、3キロくらい痩せるのかもしれない。



でも、その前に。

今は、その「noteを一気書きする」気力すら起きないのが"大問題"。


勉強すると痩せるのか?気になって調べてみた。


執筆で痩せるのなら、勉強など座学でも痩せるのか?気になって調べてみた。

脳でカロリーを消費するものの、当然のことながら、脂肪を分解はしないので、消えるのは食べ物から摂取したばかりの糖分のカロリーがメインのようだ。

勉強することで糖が欲しくなって、間食や、深夜に食事をしてしまうのは当然ながらNGだね。

でも、腹減るんだわー。

そんなときは、こんにゃくゼリーで誤魔化すしかない!?


何この宝箱!?欲しい!
「味の宝石箱や〜」(彦摩呂!)

ちなみに、この蒟蒻パウチは1個13kcalなんだそうだ。


こちらの杏仁豆腐こんにゃくゼリーは0キロカロリー。

体脂肪を減らすローズヒップが効いたためしがないんだけど、つられてしまうね。




嬉しいことに、私は最近になって、2kg ストンと体重が落ちた!
この調子で、あと2キロ痩せたい。
(なので、運動頑張ってる)

今まで半年も停滞してた減量が、一気に2キロ痩せた理由が複数あるため、何が決め手だったのかわからないけれど、可能性の高いものについて、2、3ヶ月中にnoteにまとめて発表しようと思う。

これまた、レアなダイエットネタなのである。
レアなので有料記事にする予定。

この記事が参加している募集

不運な人を助けるための活動をしています。フィールドワークで現地を訪ね、取材して記事にします。クオリティの高い記事を提供出来るように心がけています。