見出し画像

休日のわたし

最近の休日は近所をお散歩して、まだ行ったことのないお店でランチすることにハマっている。

同棲してからというもの、付き合いも長いためデートというデートにマンネリ化している。

だから、ふたりにとって引っ越し先であるこの新しい土地を少しずつ開拓することに夢中になっている。

私はいままで散歩なんか億劫で、休みの日は家に入り浸りだいたいベッドの上でぐうたらと過ごして1日が終わっていた。

転職してからは休日も動ける身体とメンタルを手に入れることができたので、わりと元気に活動できている。

先日、出かけ先で帽子を手に入れた彼が羨ましくて私も帽子をゲットしてみた。

キャップ帽を手に入れたふたりで鏡の前できゃっきゃっと笑った。

だって普段被らないからか、学生みたいに若返って映っているんだもん。

″たまにはこういうルックもいいよね”って心の中で微笑む。

そんな帽子を頭に乗せて少し若くなったふたりは近所をてくてく歩いている。

若い恋人

この前行ったカフェの雰囲気が以前住んでいた土地のお気に入りだったカフェと似ていてすごく嬉しかった。

閑静な住宅地にひっそりと佇む建物はカフェと工房が隣接している。

その日はランチ目当てで足を運んだ。

私はハンバーグ定食、彼はどんぶり定食をもぐもぐ。

どこか懐かしいほっこりした味にお腹も大満足。

コの字カフェのランチ

中庭を挟んで向かい側に見える工房ではアクセサリー作りや陶芸などのワークショップなどのイベントが開催されるらしい。

私も陶芸やアクセサリー作りなどの手仕事をやりたいから機会があればやってみようかなって、中庭の木々を眺めながらぽやぽやする。

帰りはスーパーと花屋に寄って買い物をした。

花屋に行ったら母の日のカーネーションがたくさん出ていた。

私もピンクのカーネーションを買って食卓に飾った。

休日のルーティン化されているミルクパン作りをしながらNetflixで映画を2本観た。

昔は私がおすすめの映画を(私がみたいだけ笑)一緒に観たりしていたけれど、最近は彼の方が教えてくれる。

今回は彼が好きな謎解きやミステリー作品を鑑賞した。

インディージョーンズって初めて観たけど、あの有名なメロディしか親近感が沸かず、ドキドキハラハラアクションに終始落ち着かなかった。

ダ・ヴィンチコードは謎解きは面白いけど怖さの方が勝ってしまい、2時間半近くも画面と睨めっこをするのがきつかった。

どちらも普段は私が好んで見ない系統の作品だったから新鮮ではあったけど、その夜は寝つきが悪かった。(たぶん怖かったんだと思う笑)

夕飯は豆腐を使ったお好み焼きを作った。

絶賛ダイエット中のため、メインの食材は野菜と豆腐だ。

お好み焼きは豆腐、たまご、キャベツ、えのき、片栗粉、塩胡椒を混ぜ合わせて油で焼く。

いたってシンプルで早くできるし、″結局お好み焼きソースとマヨネーズさえあればお好み焼きを食べているように脳が錯覚するんだね”っとうんうん言いながら食べた。

お風呂に入って身体がぽかぽかで眠たい目をこじあけて、いやいやヨガマットと筋膜ローラーを手に取りストレッチと筋トレをはじめる。

体を動かしながら内心は”これやってて意味があるのかな″なんて屁理屈ばっかり考えている。

私の相棒のヨガマットと筋膜ローラー

そのまま疲れて寝る日もあれば、ネイルを変えたりドラマやアニメを観る日もある。

この前、単色でネイルすることに飽きて紫陽花ネイルとなるものをやってみたんだけど、これがけっこう楽しかった。

何色も重ねてぽんぽんと乗せるだけだから、色ムラを気にする必要もなくお気に入りだ。

セルフ紫陽花ネイル

休日に限らず平日も似たようなナイトルーティンを過ごしている。

5月もしばらくは遠出はしないだろう。

近場で新しいものを発見したり、自宅でちまちま手仕事に没頭する月になりそう。

5月後半戦も楽しもう!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#休日のすごし方

54,234件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?