マガジンのカバー画像

フリーランス生活日記

373
フリーランスになってからの過程をイラストをまじえながら毎日更新していきます♪フォローして下さると嬉しいです(*^^*)
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

フリーランス生活日記58

フリーランス生活日記58

今回は正社員の話をしたいと思います。 正社員=安定というイメージがいまだに定着していますが、本当にそうでしょうか…終身雇用とは言われていますが、このご時世容赦なく解雇されていますよね。 福利厚生はしっかりしていますが、年金なんて本当に将来貰えるかどうかも分かりません。

退職金もほとんどの会社は何十年勤めたって微々たるものだと思います。 ボーナスだって給料に毛が生えたような額です。 もちろんボーナ

もっとみる
フリーランス生活日記57

フリーランス生活日記57

想像力が豊かな方は一度は考えた事があるかもしれません。 自分以外の物質は視界に入る前は存在しておらず、視界に入った瞬間に形成され目の前に現れている。 

視界に入らない世界は実は存在していないのではないか…そんなこと考えているのは自分だけかな(笑)

                      2020 4/29

フリーランス生活日記56

フリーランス生活日記56

昨日は地元福岡RKBラジオの生電話インタビューがありました。 ネタはもちろんキャンプ♪ たまたまフリーランスの番組ディレクターさんと知り合いになってお声がかかった訳です。

生というだけでめちゃくちゃ緊張…しかもディレクターさんから生電話5分前から待たされて余計に緊張が徐々に増していく始末。

緊張と吐き気に耐えながら無事に生電話インタビューを乗り切りました‼️ あとあと放送聞いたら声が震えてた(

もっとみる
フリーランス生活日記55

フリーランス生活日記55

せっかく絵が描けるので、子宝 赤富士を描いてみました。 子宝に恵まれるという験担ぎです(笑) 早く赤ちゃん来ておくれ♥️

                       2020 4/27

フリーランス生活日記54

フリーランス生活日記54

夫婦で妊活をしています。 妻はまだ高温期が続き生理も来てません。 早く赤ちゃん来ておくれ♥️

                       2020 4/26

フリーランス生活日記53

フリーランス生活日記53

前にもお話しましたが、前職は介護で通勤時間は電車とバスを乗り継ぎ1時間30分かかっていました。 私は極度の心配症で、遅刻してはならないと仕事始めが16時30分なのにも関わらず12時30分には家を出て、14時にはいつも夜勤の始業時間まで休憩している職場の近くにある公園に着いていました。

公園で、今日一緒に夜勤をするのは誰か(夜勤は2人体制)、遅出は誰かなど調べながらタブレットをいじりプライベートか

もっとみる
フリーランス生活日記52

フリーランス生活日記52

こんな時期ですから、出来るだけ外出はしないようにしています。 しかし、買い物などやむなく外に出た場合は、帰宅時に玄関で夫婦お互いクルクル回って全身消毒、手洗い、うがいを欠かさず行っていて、夫婦間では【儀式】と呼んでいます(笑)

                      2020 4/24

フリーランス生活日記51

フリーランス生活日記51

フリーランスとして生活していると気持ちにゆとりが生まれます。 朝食も取れる、昼食もゆっくり食べられるし満員電車もない、上司も同僚もいないので全くストレスにさらされることはありません。

母親の介護や、病院に連れて行けるなどサポートもできる。 何かあったときに身動きが取れる所は本当に助かります。

1日家にいるので仕事への気持ちの切り替えができる人、できない人いるかもしれませんが、仕事とプライベート

もっとみる
フリーランス生活日記50

フリーランス生活日記50

やりました‼️ 今月のYouTube動画の収益…21万円!! 正社員ではいくら頑張っても基本給はあがりませんが、フリーランスならば頑張れば頑張るほど収入があがる! 俄然やる気が出てきました!

                       2020 4/22

フリーランス生活日記49

フリーランス生活日記49

介護の仕事を辞めて2か月、否定的な事ばかり書いてきましたが介護職をしていて良かったと思うこともあります。

それは、利用者さんの笑顔、ありがとうという言葉です。 利用者さんも色々な性格の方がいて、可愛いおじいちゃん、おばあちゃんもいれば、どれだけ言われた通り頑張ってもきつい言い方をされる利用者さんもいます。 ガラスのハートである私はすぐ落ち込んで食事も喉を通らない状態になることもよくありました。

もっとみる
フリーランス生活日記48

フリーランス生活日記48

フリーランスになって初めて、YouTube動画の収益が4月の振り込みに反映されます。 先月は11万しかなく泣きそうになりましたが、今月の振り込みは喜びの涙か悲しみの涙か。

どちらになるかは、23日のお楽しみです(笑) ここで収益があがれば頑張れば頑張るほど月の収益は伸びるということになりますし、やりがいが生まれます! 

                      2020 4/20

フリーランス生活日記47

フリーランス生活日記47

介護現場には色々な利用者、認知症の方がいます。 基本的には昔の話を何度も繰り返し話す。 そのパターンが多く、毎日決まった時間に同じ事を言ってくる場合もあります。

夜勤に入ると日中ではみないような一面も垣間見れ、幻覚、幻聴が聞こえたり帰宅願望の出る方など様々です。 一番大変なのが夜中に何度もコールを鳴らしトイレに行く利用者がいて、食事もできないし記録が全く進みません。

突然部屋から素っ裸で出てき

もっとみる
フリーランス生活日記46

フリーランス生活日記46

今日は妻のお誕生日です♪ 食いしん坊なのでケーキが楽しみでしょう(笑) プレゼントも3つほど購入しているのですが、喜んでくれるといいな🎵

                      2020 4/18

フリーランス生活日記45

フリーランス生活日記45

私は人間観察が大好きです。 人が歩いている姿を見ると、どんな人生を歩んで来たのだろう? どんな仕事をしているのだろう? どんな性格なのだろう? そんなのことを考えてしまいます。

しかしみんな色々な顔をしてますよね(笑) イラストを描くうえで顔を見るのは勉強にもなります(*^^*)

                      2020 4/17