見出し画像

ハッカソンに初参加。

月曜日。今日は午前からオンラインでインターンシップ先にて勤務。

今現在は大学は春休みであり、このようなご時世で特に旅行をしたりする予定もないのでひたすらインターンシップにコミットしていく所存である。


前回出勤した際になかなか難しいタスクを完了させることができたので、

今回はそれを応用することで、すぐに完了させることができた。ということで、今日は比較的早く退勤。


というのも、先日開催されたオンラインイベント「技育祭」をきっかけに、さまざまな勉強会やハッカソンに参加しようということで、

今日は早速来週末に開催されるハッカソンイベントのキックオフのZoomでの説明会があった。

ちなみに「ハッカソン」とは

ソフトウェア開発分野のプログラマやグラフィックデザイナー、ユーザインタフェース設計者、プロジェクトマネージャらが集中的に作業をするソフトウェア関連プロジェクトのイベントである。個人ごとに作業する場合、班ごとに作業する場合、全体で一つの目標に作業する場合などがある。時にはハードウェアコンポーネントを扱うこともある。ハッカソンは1日から一週間の期間で開催することがある。いくつかのハッカソンは単に教育や社会的な目的を意図に開催する。使用に耐えるソフトウェアの開発や既存のソフトウェアを改善することを目標としている場合もある。 - Wikipedia より

自分自身ハッカソンには今まで参加したことがない。というのも、自分の技術力に自信がなかったためだ。

しかし、

技術を伸ばすことを目的としたハッカソンに、技術がないからという理由でビビって参加をためらう、というのは馬鹿馬鹿しい

と思うようになった。

自分に技術がないのなら、技術が無いなりに努力をしなければならない。


ということで、恥を忍んで今回思い切って参加をしてみたのだが、なんと参加者のほとんどが自分と同じようにハッカソンに初めて参加する、という人たちであった。聞けば、技育祭をきっかけにこのようなイベントに参加しようと思い立った人たちが多かった。

自分も技育祭をきっかけに何かアウトプットをしたい、そしてチーム開発を経験してみたい、という思いからハッカソンに参加した次第である。


Zoomでの説明会が終わると、一緒に開発をする事になるメンバー振りが行われた。

今週末までに何かしらのアウトプットにしなくてはならないので、早速メンバーとZoomMTGを通して自己紹介から始まり、開発のマイルストーンの打ち合わせをした。

4人のチームの中で、自分も含めてチーム開発が未経験のメンバーが3人、過去にハッカソンに参加したことがある経験者が1人(A君)、という編成である。

経験のあるA君からさまざまなことを学びながら、彼一人に頼りすぎないように自分も頑張っていきたいと思っている。

明日もチームでMTGを開く予定である。


初めてのハッカソンということもあって多少の不安はあるものの、ワクワクしている。

このnoteでも、ハッカソンでの良い結果を報告できればと思う。


明日はインターンシップでの勤務はないのだが、卒業研究の指導教官との初めての打ち合わせがある。卒業研究もついに始動する。とても楽しみだ。


このように日々とても忙しいのだが、非常に充実している。そして、このように充実した日々をnoteにて日記という形で記録していくことにも意義があると考えているため、今後も継続して更新をしていきたい。


そして、このように毎日noteにて日記を書いている作業を 00:00 Studio というプラットフォームでライブ配信しているのだが、

今回初めて「差し入れ」といういわゆる投げ銭をいただくことができ、モチベーションになったので、今後もライブ配信も同時に行っていきたいと思っている。



このアカウントでは、男子大学生が日々過ごしていく中で考えたこと、感じたこと、紹介したいことを日記形式で毎日発信しています。よろしければフォローをして頂き、皆様の毎日の隙間時間に読んでいただければなと思います。


この記事が参加している募集

よろしければサポートをお願いします!