マガジンのカバー画像

日記

16
運営しているクリエイター

#双極性障害

初めて自分からアプローチした彼氏に心配の念が初めて湧いた。

初めて自分からアプローチした彼氏に心配の念が初めて湧いた。

今までの恋愛は、向こうからだった。
告白してくれた嬉しさで付き合っていた。
そこに恋愛感情があったかは、正直分からない。

だからなのか、どこか心の余裕を持っていたし、相手が何故私が居なくならないか心配しているのか疑問に思っていた。

私は与えられるのが当たり前で、無意識に優位な立場にいると思っていたから「私は本当にこの人のことを好きなんだろうか」と付き合った当初から考えていた。
だから、それが爆

もっとみる
世の中金なんてクソ食らえ!!

世の中金なんてクソ食らえ!!

こんばんは。
はたまたは二度寝のおはようございますの人、お昼休憩中に見ている人には目の毒なので見ないで下さい。

直球的にいうと、なぜ世の中はお金が全てなのでしょう?

私は貧しい家庭で育ったので、お金がなくても幸せは手に入ると思っていました。貧しくても良いことはあると。

そんな私は、自業自得で双極を発症し、あろうことか乱財し、借金まみれの日々を送っています。

彼氏さんができました。幸せです。

もっとみる
【双極性障害】先生が変わったら診断が変わった。

【双極性障害】先生が変わったら診断が変わった。

題名の通り、昨日、同じ病院内で先生が変わったとたん、私は「双極性障害Ⅱ型」から「双極性Ⅰ型」に変わった。

変わるからと言って、大きな問題ではないと言われたけれど、病状的には結構違う。カルテをチラッと見られただけでそう言われたのだから、私の症状は相当だったのだろう。

でも、家族の解釈は違ったのだ。私はⅠ型じゃないと。
議論の末、私は「Ⅰ型とⅡ型のグレーゾーン」で落ち着いて貰った。

それにしても

もっとみる
【INFP】【双極性障害】ドラマもアニメも見れなくなってきた。

【INFP】【双極性障害】ドラマもアニメも見れなくなってきた。

最近、睡眠薬を飲んだ後のうつろな記憶で深夜過食をし、仕事を辞めてから7キロ以上増量したぎふたっぴです。

増量キャンペーンはそろそろ終わりにしたいところで、色々試行錯誤中ですが、さっそく本題に入っていきます。

最近、ドラマもアニメも見れなくなってきました。

ドラマは、小学生の頃からだったんです。役柄ではなく、演技者の気持ちを考えてしまって集中できなかったというか、気持ち悪かったんです。

例え

もっとみる
【INFP】【躁鬱】自己分析を辞めたら楽になったという話。

【INFP】【躁鬱】自己分析を辞めたら楽になったという話。

今までは自己満で書いていた記事だったけれど、今回は、「伝えたい」と思って書いています。

私はここ最近、YouTubeもnoteもX(元Twitter)でのイラスト投稿もしていません。それまでは、「これでもか」というほど熱心に活動していたのにも関わらず、です。

理由はいくつかあると思います。ですが、その中でも大きな要因が、題名の通り「自己分析を辞めたから」です。

私は、世界の全ての事柄に意味が

もっとみる
近況報告…というか自己満近況報告。

近況報告…というか自己満近況報告。

早速ですが、7月後半は、ずっと家に引きこもってニート生活に徹していました。体重は怖くて測れないくらい過食の日々が何日も何日も連続して続き、久しぶりに家に出た時には、車の速さに酔いかけたり、動くことで目の前の景色が変わっていく事に気持ち悪さや奇妙さを感じたり、暑さに耐えられなくて異常にむかついたりしました。

そして、行きついた先が、昼夜逆転の生活でした。涼しい朝に寝て、暑くなる昼過ぎに目覚め、クー

もっとみる
私って、本当に双極性障害なのかな…。

私って、本当に双極性障害なのかな…。

今日は、傷病手当の書類を受け取りに、頑張って起きて病院に行ったら、休診日でした。
家から近いし、別に良いけどさ。そこで、日の光を浴びたからか、洗濯も、お風呂も、茶碗洗いもできた。
私の家は日が当たらない部屋だから困るなぁ…。

早く手当金貰わないと、今月分の支払い、もう払えないよ…貯金なんてないよ…。

そんなこんなな1日でしたが、最近思うんですよね。

私って、双極性障害じゃないんじゃないかって

もっとみる