マガジンのカバー画像

日記

16
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

私って、本当に双極性障害なのかな…。

私って、本当に双極性障害なのかな…。

今日は、傷病手当の書類を受け取りに、頑張って起きて病院に行ったら、休診日でした。
家から近いし、別に良いけどさ。そこで、日の光を浴びたからか、洗濯も、お風呂も、茶碗洗いもできた。
私の家は日が当たらない部屋だから困るなぁ…。

早く手当金貰わないと、今月分の支払い、もう払えないよ…貯金なんてないよ…。

そんなこんなな1日でしたが、最近思うんですよね。

私って、双極性障害じゃないんじゃないかって

もっとみる

自己内省しなって言われたけど…。

「もっと、自分自身のことを知った方がいいよ」

職場の先輩に、そう突きつけられた言葉が、突然頭をよぎりました。

私は物心ついた時から人間観察は好きだと思っていたし、自分についても調べたり、診断したりして、普段から内省をしてきたつもりだったのに、どういうことだろう?

ずっとずっと、分かりませんでした。

でも最近、私の中での答えが見つかりました。

自己内省とは、自分に正直になること。

ありの

もっとみる
私、混合タイプなのかな…。

私、混合タイプなのかな…。

起きたら12時。睡眠薬を飲んでも眠いくらい創作活動に没頭して、寝れたのは2時。

今、ベットの上から書いてるけど、躁状態の時に勢いで開けたピアス(計7個)痛い。 

そして昨日から多分鬱状態だ。お風呂も入れなかったし、茶碗洗いも掃除も洗濯もするはずの日だったのに、できなかった。

そして、明日弟に会う予定だけど、前から弟に会うと色んなアドバイスされるから正直疲れる。

ここ最近、私の病気を知ってる

もっとみる
思えば、私が形成されたのは…。

思えば、私が形成されたのは…。

幼少期

私が鮮明に覚えている幼少期の思い出は、3つあります。

1つ目は、1〜2歳ごろに、兄が乗った幼稚園のバスを見て、バイバイと手を振って見送った記憶。

2つ目は、幼稚園に通っていた頃(正確な年齢までは覚えてません)、自分が先に寝室に行って寝ようとしてた時、向こうから家族の楽しそうな声が聞こえてきて、「私がいない方が、みんな楽しいんだ」と思った記憶。これは、何度も何度もありました。(私は、兄

もっとみる
起きて過食しました。

起きて過食しました。

さっき、マックその他諸々をUberで頼んで、過食しました。(今回は少なめな方です。)
先月も、外に出れずUberばかり過食して、Uberだけで4万円使っていた上に、気が付いたら太ってました。
躁鬱なのに過食ってあるの?って思って調べたら、うつ状態の時にあるみたいですね。
元々摂食障害歴があるっていうのもあると思いますが。

先月は、洋服も勢いで4万円分買っちゃって、凄く後悔してますが死にはしません

もっとみる
エニアグラムは4w3、MBTI はINFPでした。

エニアグラムは4w3、MBTI はINFPでした。

初めまして。今は、気持ち悪くて立ち上がることができずに、ベットの上からポチポチ携帯で書かせて頂いております。

私は、中学1年〜高校3年まで拒食症、
新卒の2月〜3月では過食嘔吐とうつ病、そして後5月には双極性障害2型と診断されました。

現在は休職中です。

そんな私が、同じような性格や病気で悩む人たちの参考になればと思い、日記、その時の想い、書き留めていた小説を発信することにしました。
 

もっとみる