マガジンのカバー画像

宇宙のへそとエッセイ

394
自分が宇宙の中心、つまりへそ。そこから発信するエッセイ。 日々の何気ない出来事や、通り過ぎてしまいがちなことをガッツリつかんで あれやこれやと思考を巡らせる脳内劇場を文字にしてい…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

貪ってませんか?

映画の評論をつらつらと語るのはおこがましく したいわけではないのだけど 先日立て続けに 万…

笑ゥせぇるすまんが好きすぎる

子供の頃に夜「ギミアぶれいく」という番組があって 私はその番組をよくみていた。 その中で…

厳しい状況を引き寄せる潜在意識の仕業とは?

これまで厳しい状況を色々と乗り越えてきた。 すんごい貧乏だった時もあるし すんごい人間関係…

なんでわかってくれないの?

なんでわかってくれないの? こんなに大変なのに ちょっと手を貸してくれればいいのに ちょっ…

高血圧を回避したい

今の所私は高血圧ではないが 歳をとると血圧が上がりやすくなる。 なんでだろう?と思ってい…

コーヒーは便利なのか

先日数名で談笑している時の話。   うさちゃんはスタバが好きだ。 いつもコーヒーを飲んでい…

カバンが落ちて当たったけど宝くじは当たらない

電車に乗っていたら、 サラリーマンカバンが 荷棚から落ちてきた。 ドリフのタライのように。   ドスッ     痛っ    わりかし重かったそのカバンは 私の頭を直撃した。          サラリーマンは 「あ、すみませんっ」っていいながら 元の荷棚にカバンを戻す。   ねぇ、バカなの? 今そこに置いて落ちてきたのに? バカなの?    今タライのように落下させた荷物を 満員電車の動けない私の目の前でまた 私の頭上に持ち上げ、再度 落ちてくるかもしれない恐怖にさ

他人との境界線

知らず知らずの間に超えてしまったり 超えさせてしまったりする 境界線。つまり距離感。 これ…

思い込みが強い

それぞれの人生は それぞれの思い込みが作っている。 真実と言われる部分だと思うのだけど 主…

他人は勝手なことばかり言う

人にはそれぞれ価値観や 思うところがあって それを胸に抱いて生きている。 自分の信じている…

普通こうだろう?

普通こうだろう? 一般的にこうでしょう? がズレると揉める。 というか争いが起きる。 アイ…

バレンタインなのすっかり忘れてた

中学3年生の時に、初めてチョコを渡そうと思った人がいた。 私は同級生よりも ずっと見た目…

上手いとか下手とかじゃなくて

ちょっと前にいろんなアーティストさんが 出演するライブに行ってみた。 最初からずっとみて…

なんでわかんないの?ってイライラしときの対処法

ある人が言った。 「なんでわかんないんだろう?すっごいイライラする」 その人はこうも言った。 「こんなにイライラするのすごく嫌なのよ。 もう怒るの嫌だ」 うんうん。 怒ると疲れますもんね。 会社で同僚に、部下に。 夫に、パートナーに、恋人に、友達に パート先の人に、ママ友に。 なんでわかんないんだろう?って 怒りが湧く前に質問。 どうしてその人がわかるって 思ったのか? わかるっていうのを分解すると 状況を把握できていて お互いに何を考えているかがわかってい