見出し画像

『脱サラして自分のジムを持とう!_Vol.63:「個人の判断をより良く強化する」』

皆さん、こんにちは。
スモールジム『Sweet Fitness』代表トレーナーの佐藤です。

桜の開花を見ると自然と心も花開くイメージでホッコリしている今日この頃です。

このnoteでは『30代で脱サラして自分のジムを持って自由な人生を歩みたい方』に向けて、良い刺激になるようなことを目指して書いています。

・脱サラを目指している方

・起業する意欲がある方

・フィットネスに興味がある方

上記に該当する方はぜひお読み進めていただけると幸いです。

『30代で自分のジムをつくろう!』というテーマで、週1回(毎週月曜日予定)の配信をしています。

前回の振り返り

前回には、「“月曜の朝”も心地良くなる」というタイトルにて、起業してからの“ゴルフ”との出会い、“ゴルフ”を介しての仲間との交流が人生を豊かにしてくれる出来事や想いを紹介しました。

この先も多くの仲間と楽しい場でベストスコアを目指して共にプレーを謳歌していきたいものです。

さて、今回は先週3月13日にて“マスク着用が個人の判断”に委ねられたことに触れて書いていきます。

自身が経営・運営しているクラブでも、“マスク着用のお願い”から“マスク着用は個人の判断”と変更しています。

国内でもそうですが、もともと“マスク着用”に反しても罰則はなく、“お願い”レベルでの推進でしたので、強い反発もなく事なきを得ている状態です。

なんとも“同調圧力”が染みている風土だなと感じるものです。

決して揶揄している訳ではなく、事実を述べているまでですが、これは“社会人”にも通ずる考え方・価値観ではないでしょうか。

もっといえば“就職活動”ですね。

多くの学生が“会社に就職する”ことが、“社会人としてのスタート”と認識しているでしょう。

“世の中に役立つ存在になる”といった意味では、間違った歩みではないと思いますが、それにしても“就職の一択”という認識では勿体無いと感じてしまいます。

例えば、今話題のWBCですが、当たり前のように人種差別もなく、世界中のプレーヤーが白球を介して熱いエネルギーを白熱させています。

この“ベースボール(野球)”の功績を残した黒人選手に“ジャッキー・ロビンソン”という方が存在していました。

この方は、「黒人初のメジャーリーガー」とも言われています。

そんな彼も、高校の進学では、野球以外にもフットボール、バスケットボール、陸上の計4つのスポーツで奨学金を貰うほどの活躍をしています。

学生時代に、午前には走り幅跳びで優勝し、午後に野球の試合に出場して優勝することもあったそうです。

その他にも、讃えられる功績はいくつもありますが、要は“一択”に絞る疑問・危険性の示唆の良い例ではないでしょうか。

仮に、この方が「自分には陸上が向いている」と思い込み、陸上のみに専念していたら、陸上競技での記録は塗り替えられていけた可能性はありますが、野球に関わる人々の胸を熱くさせることはなかったでしょう。

スケールが違いすぎると言われれば、それまでですが、“命は可能性”です。

実際に、このロビンソン氏が生きた時代は、差別が強かったそうですが、その困難にも乗り越えて、素晴らしい功績と、後進世代への“道”を見事に切り拓いていると感じます。

これこそが“人生の意味に答える姿勢”ではないでしょうか。

誤解を恐れずにいえば、多くのサラリーマン(飼い社員)が小さなことで悩み、クヨクヨして“人生とはなんだろう”と、その意味を考えているように映ります。

実際には、“就職活動”というレールもなければ、“出世レース”なんていうイス取りゲームも存在しません。

それは“会社”という世の中が作り出している価値観からの幻想です。

そう捉えることが、“個人の判断をより良く強化する”のに役立つと考えます。

私が経営する“自分のジム”には、社会人経験もなく、ほぼノンキャリアでの仲間が手伝っていただき働いています。

心強い仲間と呼べる方です。

こういう方々が、今後は“世の中を、より良く席巻していく”のでしょう。

私自身もその席を作りやすい環境を整えて、座ってみたい椅子のモデルを築いていきたいものです。

30代でサラリーマンをしていて、モヤモヤしている方や、今一つ情熱を燃やしきれていない方は、一緒に“自分のジムを持って”いきましょう!

ということで、今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

引き続き、『自分のジムを持って自由な人生を歩みたい方』に向けて刺激になることを書いていきたいと思います。良ければ、また読みに来てくださいね♪

ぜひリアルでも積極的にお会いしましょう!

▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▶️スモールジム『Sweet Fitness』クラブ情報はこちら
▶️スモールジム『Sweet Fitness』設立の想いはこちら
▶️最高の体調を手に入れる〜活力が湧く秘訣〜はこちら
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

ぜひ一緒に日本を元気にしていきましょう♪
単純明快なビジネスモデルと芯のある志があれば、自分の望む人生を築く事ができます!興味がある方は下記にサイトよりアクセスください↓

↑まずは、あなた自身が身体についてもっと広く知り土台を強くすることで、あなたの人生を拓く幸福の鍵を手に入れることができるでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?