見出し画像

筋トレを始めた理由

こんにちは!脳筋です🧠💪🏽

今日は私が筋トレを始めた経緯についてお話しします!
全く興味ないかもしれませんが、少しの暇つぶしとして読んで頂けたら幸いです!


私は大学1年生の9月あたりから本格的に筋トレを始めました💪🏽
ですので、暦としては2年半くらいですかね!
高校時代も野球部でしたので、それなりに筋トレはしていましたが、肩の手術などにより思うようにトレーニングできませんでした。また、野球の為のトレーニングでしたので、メイン種目しか行っていなかったんです、、


ではなぜ大学でも野球を続けているのに、筋トレに熱中してしまったのかと言いますと、、

シンプルにカッコよくなりたかった

からです笑
本当にお恥ずかしい話です笑笑

私は体重が軽くて打球があまり飛ばなかったので、筋肉をつけて打球を飛ばそうという考えもありましたが、トレーニングしていけばしていくほどハマっていき、1年間通して常に絞れている所謂

サマーボディ🌊🏖🏄‍♂️

をずっとキープしている感じでした💪🏽
つまり、冬でもめちゃくちゃいい身体ということです!

それから私は

究極の細マッチョ

をテーマとして日々筋トレに励んでいました😰

そこから週4回の筋トレが始まり、ひたすらYouTubeで筋トレの動画を見る生活が始まりました笑
プロたんから始まり、jin、sho fitness、山本義徳と様々な人の動画をみて、究極の細マッチョを極めました!

そんな私の姿勢が評価されたのか、2年生でトレーニング長に任命され、現在はトレーナーとして活動しているという、チームには欠かせない存在になりました笑笑

ある意味幸運でしたよね🤞🏽

これは今日撮った写真です🤳
ジムが閉まっていて器具を使ったトレーニングができない今、自重でしかトレーニングしていませんが、何故か大覚醒していました笑笑
これはさすがに自分でも驚きました🤣

まぁこのように、私はただカッコよくなって、海でナンパされるようになりたいという、クソみたいなきっかけで筋トレを始めました笑笑

しかし、きっかけはなんでもいいと思います!
一つのことにこだわって、続けるのが大切だと私は思います🙆‍♂️

私みたいなバカな考えを持っている方はそうそういないと思いますが、筋トレをしている皆さん、一緒に頑張りましょう!
家でも、器具がなくても、家のものを使えば筋トレはできます!
妥協している自分が一番カッコ悪いですよ🤦‍♂️

てことで、このへんで笑バイバーイ👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?