マガジンのカバー画像

その他

8
分類不可
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

日本人が海外在住の日本人に対して勘違いしていること

日本人が海外在住の日本人に対して勘違いしていること

海外で暮らした経験がない日本人が持つ価値観の一つに“その土地に長く住んでいる=現地の言葉ペラペラ”という思い込みがある。

これは、現地に長年身を置くことで言語も自然に身につくものだろうという思考回路から来ていると思うんだけど、実際にはそう単純ではない。

実体験込みで言えば、環境の影響よりも結局はどれだけ現地語に向き合えているのかが大きい。言語習得には様々な要因が絡み合うので、一概に在住期間だけ

もっとみる
アカデミー賞授賞式で露呈したアジア人差別に対して海外在住の私が思うこと

アカデミー賞授賞式で露呈したアジア人差別に対して海外在住の私が思うこと

3月11日アメリカで映画業界最高の栄誉といわれるアカデミー賞の授賞式が行われた。
会場には世界的に名だたる役者、監督など映画関係者が集結。各部門の受賞者へのトロフィー授与、受賞者からのスピーチが行われる中、助演男優賞受賞者発表の際に事件は起こった。

前年度受賞者である中国系ベトナム人キー・ホイ・クァンから今年の受賞者としてロバート・ダウニー・Jr.(以下RDJ)の名前が読み上げられ、RDJは壇上

もっとみる
Marteniza:ブルガリアの歴史を結びつづける赤と白の糸

Marteniza:ブルガリアの歴史を結びつづける赤と白の糸

ブルガリア出身の同僚が出勤すると、前日までなかった、手首に赤と白の糸を絡ませた細いミサンガのようなものをつけていた。
オシャレをするような性格の人ではないので「何それ?」と聞くと、ブルガリアの行事の一つだと教えてくれた。

その名前はMartenizaと言い、ブルガリア語で3月を意味する。
彼女によれば、3月になると健康と長寿のお守りとして心臓のある方、つまり左側の手首に身につけるそうで、4月にな

もっとみる