マガジンのカバー画像

私のMIK

10
素敵なクリエイターさんのMIK(Most Impressive Kiji)を集めまさせていただきました。 皆さん本当に想像力豊かすぎて想像力の泉としてよく読ませていただいています…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

Pieces ~余りあること

Pieces ~余りあること

「余白」は僕にとって重要な価値観の一つだ。

「余白」というのは元々、手紙や絵が書かれた紙面上の何も記されていない真っ白な部分を指す。

だから「価値観」というのとは違うかもしれないが、何か物事を判断する時に、特にスケジュールや仕事量を考える時の判断基準として「余白があるかどうか」を大事にしている。

「余白」の必要性

おそらくこれは、自分の2つの性質に基づいている。

1つは「頭痛持ち」である

もっとみる
ハーバード教育大学院で学んだ、これからの日本の学校教育への示唆

ハーバード教育大学院で学んだ、これからの日本の学校教育への示唆

ここ最近、多様性という言葉が色々な領域や文脈で取り上げられるようになってきています。筆者は、大学院留学のために渡米し、人生で初めて海外で生活・勉強するという経験をする中で、多様性の重要性や価値を身をもって感じると共に、そうした多様性を一つの学びの場が包摂していくことの難しさを痛感しました。多様なバックグラウンドをもつ学生の間の議論は奥行きがあり示唆に富んだ豊かな議論になることを日々感じる一方、様々

もっとみる