ふじいです

大阪の大学生/バスケと星野源さんが大好き/徒然なるままに書いていこうと思います。よろし…

ふじいです

大阪の大学生/バスケと星野源さんが大好き/徒然なるままに書いていこうと思います。よろしくお願いします

マガジン

  • ふじいが気になるならこれとりま読んでほしい

  • 暇な大学生の学び

    毎日書く日課を作ろうと思い、書いてました。途中から、学んでません。すんません

最近の記事

何気ない散歩

散歩すると思いがけぬ出会いがある。 授業のない日は全く家から出ないこともある私だが、時々歩くことで考えが整理され、新たな気づきが得られる。就活、6月からの教育実習、自分の人生、夏休みの旅先… 何度も見てきた風景や何気ない出来事からも妄想が生まれたりする。 「走ったら教えてあげるー!」 女性の声。 夕日で赤らむ水平線から砂浜の舗装道に目を向ける。 高校生くらいだろうか。私服の女性が一歩ほど後ろを歩く男性に無邪気な笑顔を見せていた。 彼は彼女の手を引き、若干のぎこちなさを残しつ

    • ここしばらく。

      ここ一週間してませんでした。再開!! この一週間の主なトピックは、 ・ロジカルシンキング勉強会 ・運営する団体の理念について、友人にフィードバックしてもらう ・自己分析でフィードバックしてもらう ・1dayインターンでプレゼン発表、役員からフィードバックいただく フィードバックをたくさんいただいた一週間でした。 一個づつ振り返ろうかな。 ①ロジカルシンキング勉強会運営している団体で、某有名企業にこの春入社された先輩に、ロジカルシンキングの考え方や実践法などをワークショ

      • 8/6(Fri.)

        レポート終わらせることができました。 今日は女子バスケがえげつなかった。アシストが半端ない。卍ぃ。 自己分析を少しばかり。自分は物事を連続的なつながりの中で捉える人間だと言うことがわかりました。結果より過程、結末よりストーリーが気になる人です。 明日は、 ・レポートを一つ終わらせる ・朝早く起きる を絶対頑張ります!

        • 8/5(Thu.)

          知ることと学ぶことの違いってなんだろう? レポートのために「学ぶ意欲の心理学」を読んでいる。 内発的動機付けと外発的動機付け。 僕は「自分ごと化」するのが得意な気がする。 共感性の高さと自分ごと化のうまさは関連しているだろう。 共感は、自分の外にある出来事に対して、自分の持ち合わせた枠組みを当てはめ、視点を合わせようとすることだと考える。同じ気持ちにならなくてもいい(し、そんなことは不可能)。 自分ごと化は、一見関係なさそうなことでも、自分のフィールドに持ってくること

        何気ない散歩

        マガジン

        • ふじいが気になるならこれとりま読んでほしい
          8本
        • 暇な大学生の学び
          16本

        記事

          8/4(Wed.)

          今日は昼からインターンあるのを朝まで忘れていました。 インターンと言っても選考なしの「自己分析会」っていう感じ。 ただ、これまでで一番充実していた気がする。 3時間ずっと自己分析。企業説明なし。こっちが言う台詞じゃないけど、採用は大丈夫? 自分自身の強みから、その根源にある価値観を深ぼってもらった。 行動から、考え方・価値観に落とし込むことがこれまであまりできていなかったので、言語化できた気がしてスッキリしたし、この作業はこれからも続けないとなあ。 今日はなぜかすごく

          8/3(Tue.)

          目標全部達成しました!(多分) 心のコウペンちゃんが「ドア閉めてえらい!」と言ってくれているようで、少し自己肯定感が上がりそうです。 今日は就活サポートサービス的なやつの説明を聞いてきました。 ただ、若干もやりてぃ。 「人生の選択肢を増やす=就活における内定先を増やす」みたいな言い方やったけど、それなんかちゃうよなあ。 説明の中で言っていた、「選べることは幸せのステータス」という言葉。 本当にそうなのかなあとモヤモヤしたので少し考えてみたい。今日は眠いからせんけど。

          8/2(Mon.)

          ぼちぼちでんなあ。 英語の課題は思ったよりもヘビーでした。テキスト読んでたら全然終わらなかった。目標設定大事。 「リフレクション」を読み始めた。 最近「自分、なんとなく日々を過ごしてるな〜」っていう虚無感に苛まれつつあるので、改めて日常を振り返って楽しみや成長の芽を見出していこうと思います。遠くを志す姿勢と目の前を楽しむ姿勢の両立ってむずいっすね。 リフレクションでは、「意見→経験→感情→価値観」のフレームワークで考えていくらしい。価値観までなかなか落とし込めてないか

          8月は日記つーけよ& 8/1(Sun.)

          タスク管理ができない。 優先順位をつけられず、衝動的にさまざまなことに手をつけてパンクするというこれまでの習性を治すために、とりあえず日記感覚で毎日ダラダラと書いていきます。 人に見せる内容じゃ全然ないし見る人も全然いないけど、あえてnoteに載せ続けます。おし 本当は、継続し続けて自己肯定感を上げるのが主たる目的です。 ダラダラ書くぞ〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 <8/1(日)> 夏休みは「今日は〇〇したぞ!」という充実感を持って眠りにつくことを

          8月は日記つーけよ& 8/1(Sun.)

          愛について最近少し考えた男が、ただただ話の腰を折られるだけのやりとり。

          あのさ。 話があるんだ。 あぁ…標準語になってた? 何となく。 …愛…について、考えたこと、ある? うん、そそ。実は最近、愛について考える機会があってさ。 …え、あ違う違う。秋じゃない。愛。ラヴ。 いや、なんかもう…俺の話すネタ切れそうやから。 なんか話用意してきてよ(笑) でさ、愛ってよく聞くでしょ? でも、結局それが何なのか、自分の心に問うことなんてないじゃん? …え、おぉ、あそっか文学部の授業でね。なるほど。すごいね。 え、でも日常では?電車の中とかどうす

          愛について最近少し考えた男が、ただただ話の腰を折られるだけのやりとり。

          日常(ふじいとダイオウグソクムシ)

          2018年、5月27日。 僕らの3年間の血と汗と涙に満ちた部活動が終わった。 他の奴らは泣いていた。自分はどうだったかなんて忘れてしまった。 2年も前のことだ。時間が経つにつれ記憶が薄れていくのは避けられない。でも、1年間自分なりに務めあげたキャプテンとしての仕事をもう、しなくてもいい。もう、する必要はない。もう、できないんだ。という思いが溢れてきたことだけは朧げに残っている。 2020年5月25日。 大学の課題をそれっぽく書き終え、「おげんさんと(ほぼ)いっしょ」をかじり

          日常(ふじいとダイオウグソクムシ)

          兄が東京に行きました。

          今日の深夜2時に顔面バッコバコになりながら書いた手紙を読み直して、少し恥ずかしくなってます。笑 兄が家を出る時は絶対に泣かんぞと決意しながら書いてから6時間後、兄が東京へと向かいました。 僕は、その直前に母親に起こされました。起きたらもう兄はスーツで玄関に。 泣くとかする前に頭が回らん。寝癖ボサボサで、「あ゛あaaaa゛いっでらっしゃあい」みたいな感じでおったら、兄やん行っちゃった。 そっけな。 てなわけで、今日から実質一人っ子生活です。 兄は兄で東京で頑張るやろうか

          兄が東京に行きました。

          今日の8時に東京へ旅立つ兄へ

          今年、コロナ禍の影響をギリギリ受けずに就職できた兄へ。 就職おめでとう。 俺(とか親)と同じくらい人混みが嫌いやと思ってたのに、まさか第3志望で東京選んでたんか。んでこんな中、東京行くんか。 そんなあなたに、散々ちょっかいをかけられてきた弟として、いくつかお願いがあります。 まず、服装。 大学で部活やってて汚れるから、と言うのはまぁ理解できますが、だからと言って高校のジャージを履いて大学から帰ってきたのを見た時、正直ひきました。 いくらなんでもファッションに気を遣わなさ

          今日の8時に東京へ旅立つ兄へ

          出会いと未来と星野源。

          「第一志望がコロナで採用中止。まじコロナ○ね。」 インスタのストーリーに、流れてきた。 今年度採用中止を報じる、ネットニュースのスクショと一緒に。 「就活はね、運だよ。」と親は言っていたが、本当にそんな気がする。最善の準備をした上で、結局は何かの巡り合わせなのかも。 「この経験/出会いがなかったら、今の自分はありません。」 よく耳にするフレーズ。 誰かしらとの出会いや何かしらの経験の積み重ねで、 今の自分ができている。 逆に言うと、出会わない方向にハンドルを切っていた

          出会いと未来と星野源。

          「みんなに伝えたいこと」って誰にも伝わらないよね。

          文章が書けないことについて、先日徒然と書いた。 モヤモヤは、その後もずっと残っていた。 結局言いたいことの1割も、伝えられてない。 紙切れくらいペラッペラな内容だ、と読み直してがっかりした。 岸田奈美さんの文章が好きだ。 ユーモアと愛に溢れ、 まるでラジオのように、隣で笑いながら語りかけるように、 ふっと心を軽くしてくれる言葉で日々を紡いでくれる。 そんな彼女が自らのnote記事作成現場をライブ配信してくれるという。 なんてこったい。これは見ないと。 奈美の全てをこの目

          「みんなに伝えたいこと」って誰にも伝わらないよね。

          僕が文章を書けない理由、それでも僕が文章を書く理由。

          本とは縁遠い生活を送ってきた。 幼少期は気が狂ったようにただただ走り回った。 じっとして頭を洗うことにイライラしていた。もはや狂気。やはり狂気。 僕はStay Home の裏側にいる人間だった。(今はStay Homeしてるよ) 中高の6年はバスケと勉強に捧げ、読んだ本は教科書とプロ野球選手名鑑くらい。名作の名前くらいは学校で習ったから知ってるけど、読んだことがないからそれ以上はご容赦。トンネルを抜けるとそこは雪国だったことしか知らない。 そんな自分が文章を書いてみたく

          僕が文章を書けない理由、それでも僕が文章を書く理由。

          【暇な大学生の学び】15 何者

          少しばかり太った気がする。 運動しないとこのまま大きくなっていくのは分かっていくが、やはり億劫だ。 ただ、運動しておかないと次に運動するときに余計しんどい思いをすることになる。そうなると負のスパイラルだ。今後の自分がしんどい思いをしないために走らないと。 そう思いながら、今日も家から出なかった。 いや、筋トレはしたから。腕立てとスクワットを30回づつくらいしたから。 体幹トレーニングも今からやるから。うん。多分。ワンチャン。 このままじゃいけないんだよなあ。 これまでの

          【暇な大学生の学び】15 何者