マガジンのカバー画像

ボクちゃん 中村繁一

40
新任教師の一年間の出来事、様子をおもしろ、おかしく、オーバ             ーに綴っていきます。  (かなり過去の出来事を綴っています) 今の時代にはマッチしないと思いま…
運営しているクリエイター

#教師

ボクちゃん 34   三学期後半

ボクちゃん 34   三学期後半

ボクちゃん 34

また、ある昼休みの掃除の時期である。

廊下を歩いていると、またまた大きな声が聞こえてきた。

「みなさん、お掃除ですよ、お掃除よ、サッサとお掃除しなさい」と、

井上先生の黄色い声である。

何があったのかと思って、窓の隙間から覗いてみた。

すると、井上先生が、頭にナプキンをつけて、自ら率先して、教室の清掃指導をしていた。

児童達は、このあまりにも奇妙な声に、どうしたらよ

もっとみる
ボクちゃん 34   三学期後半

ボクちゃん 34   三学期後半

ボクちゃん 34

また、ある昼休みの掃除の時期である。

廊下を歩いていると、またまた大きな声が聞こえてきた。

「みなさん、お掃除ですよ、お掃除よ、サッサとお掃除しなさい」と、

井上先生の黄色い声である。

何があったのかと思って、窓の隙間から覗いてみた。

すると、井上先生が、頭にナプキンをつけて、自ら率先して、教室の清掃指導をしていた。

児童達は、このあまりにも奇妙な声に、どうしたらよ

もっとみる
ボクちゃん 30   思案

ボクちゃん 30   思案

ボクちゃん 30

ある日の午後、山岡先生がポツリとつぶやいた。

「先生というのは因果な職業だ」

僕は山岡先生の、この言葉の真意がよくわからなかった。

昔のことを考えれば、教職とは聖職と言われて、まわりの人からは尊敬の念で見られていた。

地域の人々、父兄、全員が先生に対して従っていた。協力体制も整っていたと思える。

ところが現在ではそうはいかない。

もっとみる
ボクちゃん 22   懇談

ボクちゃん 22   懇談

ボクちゃん 22

和室の真ん中には、ひとつの柱時計が顔を見せて、その針が刻々と過ぎていく時間を表示している。

山岡先生は、「さもありなん」との風格で、堂々と互角に対応している。

その山岡先生はこう言った。

「昔は、地域の父兄、周りの人々が子ども達を温かく見守ってくれていた。子ども達は、何の危機感も持たず無防備で遊びに没頭していた。そんな日々生活の中で、遊びを通して心も身体も成長していったの

もっとみる
ボクちゃん 21   教育委員

ボクちゃん 21   教育委員

ボクちゃん 21

そんな時、教育委員の学校視察があった。

事前に僕は教育書を開いてみて調べようと思った。

そして教育関係の書物を紐解いてみた。

表現力、理解力、知識力、判断力、思考力、創造力、実戦力、読解力、許容力、忍耐力、精神力、仲間意識、連帯感、協調性、気力、信頼感、向上心、人格陶治、心の育成、性格形成、等々、読みはじめてみれば、切りがないほど次々と、人間の能力、力が書かれてある。

もっとみる
ボクちゃん 18   雑想

ボクちゃん 18   雑想

ボクちゃん18

ところで教師というものについてである。

教師というのは、いつの時代でもそうであるように、地域から先生、先生ともてはやされる。

そのくせ、裏では悪口を言われて手厳しい目で見られる。

世間の目が厳しく大変なものがある。

現在では、尚且つその風向きに強いものがある。

一般社会の企業で働く人々とは、少し類いの違った職業である。

もちろん、企業で働く一般社会の人々は、自由競争の

もっとみる
ボクちゃん 14   雑談

ボクちゃん 14  雑談

ボクちゃん 14

少年野球もある。

放課後には、高学年の児童が、毎日運動場のマインドで練習している。

僕もその指導に加わることになった。

僕の独断と偏見であるが、、、、敢えて言わせてもらえば、、、

もともと、野球というスポーツは、男性のスポーツとしては、理想的なスポーツだと思える。

こんなことを言えば、語弊があるかも知れないが、、、、

もちろん、他のスポーツも悪くない。

サッカーに

もっとみる
ボクちゃん 5  山岡先生

ボクちゃん 5 山岡先生

ボクちゃん 5

次の日学校へ行くと、職員のひとりひとりの顔が見えてきた。

まず一番初めに目についたのが、この学校の職員の最年長の、そして、中心的人物の山岡という先生である。

校長、教頭についで力を発揮している先生である。

髭が濃く、鼻も少し高く、体格も年の割には立派で、品格があり、確かに教師としての貫禄を身に付けている。

この学校の代表者として、ふさわしい容貌を備えていた。

(以後、こ

もっとみる