見出し画像

Societyソサエティ5.0

Society ソサエティは、
狩猟社会(ソサエティ1.0)
農耕社会(ソサエティ2.0)
工業社会(ソサエティ3.0)
情報社会(ソサエティ4.0)
そしてこの情報社会に続く新たな社会が【ソサエティ5.0】

ソサエティ5.0の構想で求められるのは以下のような人材です。
・国際的でグローバル視野のある人
・AIやIoTなどの知識とスマートに使いこなせる人
・課題発見と解決力のある人
・未来に続く創造力のある人

ソサエティ5.0では、AIやIoT、ビッグデータ、ロボットなどの活用が必須であるため、それらを扱えるデジタル技術に関する専門的な知識をもつ人が重宝されるでしょう。

AIを活用すると、より大きな価値を生む業務を行えるようになります。
また、技術や社会の発展スピードは著しく、発展に伴い新たな課題も生まれます。
知識を持っているだけではなく、自ら課題を見つけてデジタル技術を使いこなして解決できる力が求められるでしょう。
デジタル革新により人の力が不要になるわけではありません。
情報の処理や単純作業はコンピューターで代替できますが、斬新な発想や読解力、判断力を必要とする仕事は人間にしかできません。
人の気持ちに寄り添い、人間ならではの創造力を活かしてアイデアを生んむ。
心地良さや快適を求めて、それをより良く改善したりといった仕事は、今後必要性が増していくでしょう。

高等学校の教育でSTSTEAM教育
Science
Technology
Engineering
Art
Mathematics
など、各教科の学習を社会に活かしていくための教科横断型教育が導入されつつあります。

私は新しい働き方を意識して
昨年のブラックフライデーのユーデミーオンラインセミナーの割引セール中にエントリーして1年学習を続けています。
進捗率8月末で80%82%80%80%
        10月末で98%92%93%96%

用語が難しくなりました。
通勤時間の利用で勉強、前進しています。

●Python分析・データサイエンティストコース
●Microsoft社 One-note使い方研修コース
●機械学習26のアルゴリズム
マスターコース
●ワンノート使い方
10月から
●SDGs通信教育
2023年ファイナンシャルプランナー3級1月に受験予定です。〔日本ファイナンシャルプランナー協会主催〕
●英語はスマートチューターの1年契約を10月更新しました。
1日20分を10月40分を目標にして首や目の疲労が大きくなりました。オキュラスのゴーグルは新しいオキュラス2でも重くて、
英語の勉強が好きなので没入します。改善点は
Pythonの勉強とバランス良くした方が疲れないと思います。

多くの科目を同時に勉強するコツがこのノートのアウトプットとGoogleドキュメントでワンドライブにまとめを納める事だと思います。
紙のノートより良い点は、検索できる事。優位です。
9/15から英語のドラマを見てボキャブラリーを増やせました。
学習済み単語が115407単語
覚えて使えるのが15891単語
副詞の使い方がドラマで為になりました。22本の5シリーズ110本観たことになります。
10月、ヨガを243分 18個のワークアウトをしました。
9月は運動時間656分
8月は運動時間918分
運動時間が取れない。忙しい時も、ヨガのワークアウトをきっちりすると、効率的なリカバリーができることがわかります。
11月ユーデミー4科目完了
ヨガのワークアウト
1月FP試験エントリー
準備。

いつもこの時期に来年の計画を月別で作ります。予定の計画完了。

出張もあり体調管理に気をつけながら、2022年の残り2ヶ月を楽しみたいと思います。
基礎力だけではなく、新しくイノベーションに適用できる力をつける必要があり、準備したいと思います。

この記事が参加している募集

#探究学習がすき

7,465件

#仕事について話そう

109,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?