- 運営しているクリエイター
#震災復興
2020年4月15日 熊本地震から4年
熊本地震から4年。コロナの中色々なものが埋もれていくような気がする。写真は去年の益城。
気仙沼は先月、仮設住宅から最後の方が出て、住まわれている方がゼロになりました。今の熊本はどうなっているだろう。コロナの前はどんな雰囲気だったんだろう。
2020年3月11日 東日本大地震9年目
今年、追悼式は開催されません。
2012年の追悼式では、遺族代表の言葉を述べさせていただきました。議員になる前は、いつも海のそばでその時間を迎えていました。その方が自分の気持ちと向き合える気がします。
あれから本当に多くの人と出会い、多くの出来事がありました。あの日から始まった物語はどこへつながっていくのか。当事者の想いや、3.11に関わってくれた方々の想いがどこにつながっていくのか。自分はそれが
2020年2月18日 お知らせ 東京『防潮堤に関するシンポジウム』
月末に『防潮堤に関するシンポジウム』を東京で行います。関心のある方は是非参加ください!
海と生きる-震災後に考える人づくり、まちづくり-
『防潮堤から考える』
日時 : 2020年2月29日(土)13:00-16:00
場所 : 東洋大学白山キャンパス
参加費 : 無料 (事前申込不用)
よろしくお願い致します。
2020年1月17日 阪神大震災から25年。
神戸は7年前に一度行ったきり行けていない。
人はすぐ忘れてしまう生き物だから
水がちゃんと水道から出ることや、夜に明かりがあること、食べ物がお店で買えること、家族が無事でいること、人に助けてもらったこと。あの時感じた色んな有難かったことを普段は忘れてしまっているかもしれない。
中学の時、当時テレビで観た震災の様子はどこか遠い国で起こった出来事のようだったけど、今はもう違う。たくさん思い出すこと
2019年11月16日 コヤマ菓子店さん、本日オープン
コヤマ菓子店さん、本日オープン!!
津波で被災した気仙沼のお菓子屋さん。
店主の小山さんは、気楽会の代表で、気仙沼ホルモンを世に広めたり、気仙沼版生はげの海神様を行ったり、震災後は観光人めぐりツアーを開催したり。そして防潮堤を勉強する会の発起人が一人。
多くの方々に祝福され、店内は大賑わい。
ほんとうにおめでとうございます。
2019年11月14日 東洋大学の連続市民講座「復興を生きる」
東洋大学の連続市民講座「復興を生きる」で、防潮堤計画と市民活動についてお話しさせてもらいました。
写真は講座で使った2年前のもの、活動を共にしたNPOの仲間たち。
なんだかすごく懐かしくて講演中泣けてきた。なので最後はうまく話せず…
今回も機会をいただき、ありがとうございました。