見出し画像

創作の街で、みんなが待ってる。

わたしは文章を書くことが好きだった。

そして、なにかを表現し、発信することも好きだった。



でも、それは時として、攻撃対象になりうることもあった。



ネット・リアル共々疲れ果ててしまったわたしは、とうとうSNSをほとんど辞めた。

近状把握と報告のため、知り合いと繋がっているInstagramだけは残しておいた。



でも、ライターとして活動していくにあたり、何かしらのSNSを利用する方が営業になる、と聞いた。



正直悩んだ。

散々、怖い思いをしたSNSをわざわざ復活させる勇気が、わたしにはなかった。



しばらく考え抜いた結果、今まで放置していた、noteを再開した。



ここなら、ブログのようで、ブログよりも簡単に、自分のことを表現できるから。





そこで、わたしの思いをぶつけた記事が、はじめてプチバズりした。



正直、驚きの方が強かった。


自分の思いを素直に書いても、誰も攻撃してこないんだ。




noteは、心優しい方がたくさん住んでいる、暖かい街だった。




コメントをくださる方がいる。


スキをくださる方がいる。


フォローしてくださる方がいる。




そして、恐る恐る、フォロワーさんに絡んでみた。


そしたら。




わたしの言葉に、暖かく返してくれた。



じんわりと、こころが暖まるのを感じた。



わたしは、ここでなら息ができる。







こうして今では、たくさんの方に見守られて、創作の街で暮らしている。




企画を開催したり、企画に参加してみたり。



企画を通じて、またいろんな方との交流が増えて…。



のびのびと創作できる、この場所が心地よかった。

好きなように書いてもいいし、心優しい方々が、わたしの記事を楽しみにしていてくれる。





くじけそうになっても、暖かい言葉をかけていただいた。




そして、わたしの文章を、こう表現してくれた。



繊細で、美しくて。

やわらかくて、やさしくて。

まっすぐで、力強くて。



そんな風に、わたしの文章に印象を抱いてくれている。




一人じゃ、きっと気づけなかった。



わたしの文章の良さは、創作の街のみんなに教えてもらった。





それは、父と母が一生懸命考えてくれた、わたしの名前のようで…。




はごろものようにやわらかく。


弓のように、しなやかな強さを持って。



たくさんの方々がわたしのことを、わたしの文章をスキでいてくれるおかげで、今日も言葉を紡ぐことができる。



いつもわたしを支えてくれてありがとう。


わたしに、息をする場所を与えてくれてありがとう。





今日も創作の街が、どうか平和でやさしくありますように。

のびのびと表現できる、自由な場でありますように。



❆ ❆ ❆



今回は、『#一人じゃ気づけなかったこと』というテーマで書かせていただきました!

一人じゃ気づけなかったことって、結構幅広くて何を書こうか迷いましたが…。


せっかくなら、noteにいる意味を書こうかな、と思いました!


noteのみなさんのおかげで、わたしは1日のほとんどをnoteに費やすほど、noteを満喫しています笑笑


いつも話しかけてくださったり、企画に参加していただいたり、そして企画に参加させていただいたり、暖かいお言葉をいただいたりと、とてもここには書ききれないぐらい感謝の気持ちでいっぱいです😭

いつも、本当にありがとうございます✨✨


そして、わたしのキャッチコピーの意味も、ここでこっそり紹介しました笑

「ふーん、なるほど、ふむふむ…。」と思っていただければ幸いです😂

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,253件

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?