見出し画像

梅雨の昼下がりにスコーンを焼く。

無性に焼き菓子を作りたい時がある。
まさに今日はそんな日だ。

家で焼くお菓子は簡単で美味しいものがいい。
洗い物が少なくって、手間暇かからなくて、材料がシンプルなのがいい。

俺がよく焼くのは、ビスコッティ
ナッツとチョコの入ったザクザクした焼き菓子。

画像1

前にビスコッティのnote書いたこともある。
でも、たまには違う物を焼こうかなと思い。

『そうだ、スコーン焼こう。』

となった訳だ。
バターはこないだ買ったからある、卵もある、強力粉はちょっとだけどある、牛乳もある、よし。


焼き菓子を焼く時は、決まってライブDVDをBGMに流す。
今日はスピッツの30周年ライブ。
スコーンとスピッツの相性は分からないが、優しくて素朴なイメージが被った。
“醒めない“のドラムイントロと共に、お菓子作りを始める。

画像2


スコーンは、シンプルなのも好きだけど、紅茶の茶葉が入ったのが好き。
割った瞬間に、紅茶とバターの香りが部屋中に広がるあの瞬間がいい。

それと、あのスコーンにはホイップクリームとか、りんごジャムをたっぷりつけて食べるのも魅力。

今日はクリームもジャムも無いけど……


スコーンは基本的に冷たい状態で作れば美味しくなる。
バターが溶けないように生地を重ねて焼けばサクフワになる。


・材料(20個分くらい)

薄力粉370g
強力粉150g
ベーキングパウダー40g
砂糖大さじ1
蜂蜜大さじ1
塩小さじ1
バター110g
牛乳250g
卵2個
紅茶ティーパック2個分
※甘さ控えめだから好みで調節してね。
強力粉無しで、薄力だけでもOK
強力多いとザクザクする。
蜂蜜は砂糖に置き換えてもOK
紅茶は無くてもいいし、もっと多くてもOK

画像3



・作り方(丁寧に)

①バター細かく刻んで冷やす。
めんどくさがりなんで、まな板ごと冷凍庫入れちゃう。
包丁はここで出番おわり。
細かく切れば切るほどあとが楽。

画像4


②卵ほぐして、牛乳と蜂蜜まぜて、冷蔵庫へ。
泡だて器はまだ使うよ。

画像5


③おっきめのボールにそれ以外の材料入れて、泡だて器で混ぜる。
軽い物から量ると量りのミスが少ない。
泡だて器に多少水分が残ってても気にしないでOK
余裕あったらふるいにかけると綺麗に混ざる。
泡だて器はここでおさらば。

画像6


④粉にバターまぜて、今度は手で混ぜる。
最初は指で擦り合わせるように、混ざってきたら両手で拝むように。

粉チーズみたいにボロボロになったらOK
熱で溶かさない事!!捏ねない事!!
もしヤバそうになったら、冷やしつつやる事。

画像7


⑤②の液体を入れて、ヘラとかケッパーでザックリ混ぜる。
ここでも捏ねない事がとにかく大切。
バターが固まってる状態をキープし続ける。

画像8


⑥台に小麦粉多めに振って、1/4ずつ形作り。
残りは冷蔵庫に入れとく。

何度も折り畳むから打ち粉は多く。

画像9


⑦伸ばす→4つ折りを1~4回くらいする。
4つくらいに切って、側面に粉打って鉄板に乗せる。
残りの生地も同じようにする。

サイズよりも厚さを揃える事が焼きムラを無くすポイント。
折る回数によって層が決まる。

画像10


⑧卵とか、牛乳を表面に塗って250℃のオーブンで15~20分焼く。
塗らなくても良いけど、塗った方が香ばしくなるからオススメ。
焼いてる内に洗い物や片付けを一気に終わらせると幸福度が上がりやすい。

画像11

※これはちょっと密すぎ。
ソーシャルディスタンスを保ってね。


⑨良い感じの焼き目になったら、串刺してみて、中がネバっとしてなかったら焼き上がり。
鉄板のまま冷ましてOK
熱々も美味いけど、軽く冷ますといいよ。

画像12

密すぎた時は、しっかり焼きで焼き上げてもいいけど
ムラが出来やすいから気をつけてね。


完成!

焼き上がりにはスピッツのライブも後半に。
“猫になりたい“がピッタリな緩やかな昼下がり。


焼きたての紅茶の香りが溢れてるのもいいけど
ちょっと冷ましてから食べると粉や蜂蜜、卵にバターなど各パーツの香りがしっかり調和するので、それも良い。

甘さを最低限にしてるので、ジャムやクリームを添えて食べる方が良いかも。
今日は無かったから、蜂蜜をつけて🐝🍯

画像13

このお皿は、金沢で一目惚れした九谷焼き。
なんか和なお皿に盛りたくなったのよね。

当たり前だけど、紅茶スコーンには紅茶が合う。
自家製のスコーンと温かい紅茶、ハッピーなティータイム。

もう、気持ちは猫になれた。
夜を駆けたし、虫になって夢を追ったし、正夢になったし、運命の人に出会えた感じ。

画像14


明日の朝はベーコン焼いて、スコーンに挟んでみようかな。
クリームチーズと蜂蜜とベーコン合わせたらうまそうだなぁ。

そうそう、スコーンは塩っぱい物と合わせても美味いんだよね。
ベーコンとかウインナーとかも良いし。
チーズ、アンチョビ、オリーブ、サーモンマリネ、みたいなおかずと食べてもいい。

甘塩っぱい味ってのは、料理上級者感あるからオススメ。
慣れれば簡単なのにね。

画像15


おしまいに

スコーンはこの季節だったら冷蔵庫で二日くらいは平気。
冷凍しても良いし。
食べる時は、オーブンとかトースターで焼きなおしてね。

そんなこんなで、ライブも最後の曲になってた。
この曲聞いたら晩ご飯作ろう。

好きな音楽と、美味しいお菓子、それにお茶。
なんだか今日は良い一日だなぁ。



2020→






この記事が参加している募集

雨の日をたのしく

いつもありがとうございます。 書くの大好きだけどやっぱ大変だから、サポートして貰えると持続性が増します。