自己紹介~noteを始めたわけと発信内容~

はじめまして。記事を見ていただきありがとうございます。
初投稿では【簡単な自己紹介/noteを始めたわけ/noteで発信する内容/読者の方にお届けしたいと考えていること】の4点を書いていきます。

【自己紹介】
生まれ~大学卒業まで北関東の田舎町で過ごす。
就職を機に上京。現在は広告代理店で働く20代男性会社員。
現在の趣味は筋トレ・ボディメイクと美容。美容代は年間100万円以上。

【noteを始めたわけ】
美容に関する情報をSNS上で発信する上で、アカウント運用の奮闘記録としてnoteを使用してみようと考えたためです。また、私の試行錯誤記録がこれからSNS運用を始めようと思っている方や企業の広報担当者の方にとって少しでも有益な情報としてお届けできればと思いました。
※そもそもなぜ私がSNSで美容に関する情報を発信しようと思ったかについてはまた別の記事で詳しく書かせて頂こうかと思います。

【noteで発信する内容】
私が新しく運用を始めたinstagram,twitter,tiktokのアカウント運用状況を発信していきます。それぞれフォロワーの目標値を設けておりますので、コンセプトの設計から具体的な施策の内容まで、達成進捗度合い/行なった施策/効果測定/改善策 といったアカウント運用のリアルを綴っていきます。

【読者の方にお届けしたいと考えていること】
私がトライアンドエラーを繰り返す中で、私と同じようにこれからSNSアカウントの運用をされる方や企業のSNS担当者様に向けてSNS運用の成功事例・失敗事例を知見としてお届けします。


以上最後まで読んでいただきありがとうございました。
私自身まだSNS運用ど素人なのでこれから発信していく記事の中でもしよろしけれアドバイスコメントなど頂ければ嬉しいです。

それではまた次回の記事で❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?